ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 広報対話課 > 主な意見と回答(マイナンバーカードの活用方法等の周知について)

主な意見と回答(マイナンバーカードの活用方法等の周知について)

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年3月31日更新

意見

マイナンバーカードの活用方法などをチラシにまとめて、窓口で渡せるようにしてほしい。

回答

 国においては、マイナンバーカードの健康保険証としての利用を開始しているほか、3月24日から運転免許証としての利用を開始するなど普及・利用推進に取り組んでいます。
 このようにマイナンバーカードが利用できることが増えていることに合わせて、現在窓口でお配りしている案内チラシのほか、外部機関とも連携して利用方法や活用方法などの最新情報をわかりやすく一覧にまとめたものを用意し、改善を図ってまいります。

担当:市民課

(注)回答内容は回答当時のもので、現在の対応状況とは異なる場合があります。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ