市では、公共交通がより安全で快適に利用でき、親しみやすいものになるよう、様々な取組を行っています。
令和7年度は、「バス待合処」、「みんなの画廊」、「予約型コミュニティバス乗車体験キャンペーン」を実施しています。
この機会にぜひ公共交通をご利用ください。
猛暑時や荒天時などにバスを待ちながら休める場所として「バス待合処」を設置しましたので、バスを待つ間にご利用ください。
令和7年6月30日(月曜日)から令和8年6月30日(火曜日)まで
路線バス沿線の保育園の園児が描いたバスの絵を、運行するバス車内に展示します。
浜線 | 真砂線 | |
---|---|---|
時期 |
7月1日から7月31日 |
8月18日から10月10日 |
区間 |
鵜の浜~柿崎病院前~柿崎バスターミナル |
高田駅前~真砂寺前~三和体育館 |
便数 |
平日5往復 土曜日・休日5往復 |
平日4往復 |
バスの絵掲載保育園 |
まつかぜ保育園 上下浜保育園 |
さんわ保育園 |
予約型コミュニティバスを初めて利用する方へ、次回以降に利用可能な1乗車分の無料乗車券を進呈します。
令和7年7月1日(火曜日)から令和8年3月31日(火曜日)
令和7年7月1日(火曜日)から令和8年4月30日(木曜日)
安塚区、浦川原区、大島区、牧区の予約型コミュニティバス
(板倉区は、実証運行終了後の10月から実施予定)
有限会社浦川原タクシー 0120-400-198
東頸バス株式会社 0800-800-2312