ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 交通政策課 > 「とくべつきっぷ」を使って列車に乗ろう

「とくべつきっぷ」を使って列車に乗ろう

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月17日更新

幼児は乗車券を持っている方と一緒に列車に乗る場合、運賃がかかりません。そのため、幼児は切符を持たずに列車に乗ることができますが、地域の大切な鉄道である「えちごトキめき鉄道」、「ほくほく線」、「JR大糸線」に乗り、興味を持ってもらいたいと思い、「とくべつきっぷ」を作成しました。
夏休みや秋の行楽シーズンにぜひお子様と一緒に列車に乗ってみませんか。
とくべつきっぷチラシ [PDFファイル/460KB]

とくべつきっぷ

幼児が保護者等と一緒に列車に乗る際、改札で「とくべつきっぷ」を駅員に見せてください。各路線ごとに1つノベルティをプレゼントします。

とくべつきっぷ画像

有効期限

令和7年11月30日(日曜日)まで

対象区間・ノベルティ配布駅

対象区間

  • えちごトキめき鉄道:市振駅から直江津駅、直江津駅から妙高高原駅
  • ほくほく線:犀潟駅から六日町駅
  • JR大糸線:糸魚川駅から南小谷駅

ノベルティの配布

以下の駅でノベルティをプレゼントします。ほかの駅では配布していませんのでご注意ください。なお、ノベルティの数には限りがあります。ご了承ください。

  • えちごトキめき鉄道:直江津駅、春日山駅、高田駅、上越妙高駅、新井駅、妙高高原駅、能生駅、糸魚川駅
  • ほくほく線:十日町駅(西口)
  • JR大糸線:糸魚川駅

列車を見たら手を振ろうキャンペーンを実施中

「トキ鉄」、「ほくほく線」、「JR大糸線」沿線では、列車に対する愛着を深めるため、「列車を見たら手を振ろうキャンペーン」を実施しています。列車を見たらお子さんと一緒に大きく手を振ってください!

列車を見たら手を振ろうキャンペーンロゴ画像

列車を見たら手を振ろうキャンペーン画像

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ