ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 公文書センター > 吉川町史

吉川町史

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2014年8月25日更新

目次

第1巻

  • 第1章 自然
     第1節 神の住む山と実りの大地
     第2節 地質
     第3節 吉川町から産する化石
     第4節 吉川町の大地の生い立ち
     第5節 地形・地質と生活
     第6節 吉川町の気象・気候
     第7節 水文・水質
     第8節 動物
     第9節 植物
  • 第2章 原始
     第1節 吉川町の地理的概観と考古学調査の歩み
     第2節 縄文時代
     第3節 弥生時代
     第4節 古墳時代
     第5節 奈良・平安時代の遺跡・遺物
     第6節 考古学から見た中世吉川
  • 第3章 古代
     第1節 久比岐国造の設置
     第2節 越後国と頚城郡の成立
     第3節 夷守郷・佐味郷の位置
     第4節 北陸道と八幡林遺跡
     第5節 耕地の開発
     第6節 府辺の要地石井荘
     第7節 遺跡からみた古代から中世へ
  • 第4章 中世
     第1節 佐味荘の成立
     第2節 鎌倉武士団の越後進出
     第3節 南北朝・室町期の佐味荘周辺
     第4節 戦国の動乱
     第5節 景勝の時代
     第6節 「頸城郡絵図」の世界
     第7節 地方への仏教伝来
  • 第5章 近世
     第1節 近世の幕開け
     第2節 近世社会の展開と動揺
     第3節 幕末の世情と農村支配 

第2巻

  • 第6章 近代・現代
     第1節 明治の開幕
     第2節 地租改正
     第3節 自由民権運動の展開と初期議会期の政治活動
     第4節 村政の展開と新村の成立
     第5節 選挙と財政
     第6節 時代の変化と地域社会
     第7節 民主化への歩み
     第8節 人口と世帯
     第9節 吉川町の教育
     第10節 保健衛生と社会保障制度
     第11節 治安と災害の防備
     第12節 明治以降の戦役と郷土
     第13節 吉川町の農林業
     第14節 吉川町の工業
     第15節 吉川町の商業
     第16節 吉川町の観光
     第17節 道路の発達と整備
     第18節 交通・通信の発達
     第19節 酒造と杜氏
  • 第7章 宗教・文化財
     第1節 町内の神社
     第2節 近世以降の吉川町の仏閣
     第3節 文化財等
     第4節 中世吉川の城館
  • 第8章 民俗
     第1節 吉川町の民俗
     第2節 生活のしくみと社会
     第3節 年中行事と農業暦
     第4節 農家のすまい
     第5節 暮らしの食と衣
     第6節 神社の祭り
     第7節 ムラの神仏と信仰伝承
     第8節 子どもの生活と遊び
     第9節 戦後の生活変化
     第10節 吉川杜氏の生活史
     第11節 村の女の生活史
     第12節 吉川町出身の大相撲力士群像
  • 第9章 人物誌
     第1節 郷土の発展に尽くした人々
     第2節 郷土出身の先覚者たち
  • 第10章 集落史
     一 川谷地区
     二 源地区
     三 水源地区
     四 東田中地区
     五 泉谷地区
     六 勝穂地区
     七 吉川地区
     八 竹直地区
     九 旭地区 

第3巻

  • 第1章 自然
  • 第2章 原始
  • 第3章 古代
  • 第4章 中世
  • 第5章 近世
     天和検地
     割地
     伊勢神領の小作
     郷蔵・回米津出し
     医療
     新田村の成立
     村役人
     分家・土地譲渡
     離縁
     旦那寺の変更
     浪人土着
     村極
     行事
     村の商人
     村の女たち
     出稼ぎ人
     雪害・震災・火災
     盗難
  • 第6章 近代・現代
     明治の開幕
     地租改正
     自由民権運動
     村政の展開と新村の成立
     選挙と財政
     時代の変化と地域社会
     戦後民主化への歩み
     吉川町の教育
     保健衛生と社会保障制度
     治安と災害
     明治以降の戦争と郷土
     吉川町の農林業
     吉川町の工業
     道路の発達と整備
     交通・通信の発達
  • 第7章 文化財

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ