市では、市内の中小企業者等が積極的な研究開発により製造した優れた工業製品をメイド・イン上越として認証することで、域内外に広く発信し、その販路開拓・販売促進を支援しています。
メイド・イン上越の認証品となるためには、外部の専門家による厳しい審査を経て認証しています。
審査基準は以下の3つになります。
認証品の販路拡大・販売促進のため、認証事業者に対し次の支援を行っています。
メイド・イン上越の認証期間は認証を受けた日以後3年を経過する日の属する年度の末日までです。
例:令和5年度の新規認証品の認証の有効期間は、令和9年3月31日までとなります。
認証の更新を希望する場合は、更新申請が必要になります。