宝田小学校の児童が考案した名立区マスコットキャラクター「名五美(なごみ)ちゃん」を紹介します。
名五美(なごみ)ちゃんは名立区を元気にするための一つのツールとして、五つの特産品や味覚をイメージしたマスコットキャラクターであり、名立区の魅力をPRするお手伝いをしています。
平成24年に当時の宝田小学校6年生が、名立区を元気にするため区の特産物や味覚をイメージしたマスコットキャラクター「名五美(なごみ)ちゃん」を考案しました。それをもとに、翌年度の名立区地域活動支援事業を利用して着ぐるみを制作し、現在地域の様々なイベントや行事に参加しています。
本名:名立のなごみちゃん(名五美ちゃん)
愛称:なごみちゃん
女の子
かわいい妖精だから年齢不詳
小さくて小柄
やさしくて、頑張り屋。正義感が強いけど、おっちょこちょいがたまにきず。
名立の特産物がついているところ。うしきのこのペンダントもかわいいでしょ。
お仕事は何でもします。依頼があれば引き受けます。
地域のイベントや行事への参加
日本各地への旅行(いろんなゆるキャラと友達になりたい)
日本海やうみてらす名立のプールで泳ぐこと
名立漁港での釣り
温泉めぐり(名立のろばた館の温泉は最高)
みそせんべい、甘エビ、うしきのこ(しいたけ)、幻魚(げんぎょ)などの名立の特産物
なごみちゃんは、魔法が使えます。呪文は「なごみパワーオン」です。
この呪文を唱えて、地域をそして、周りの人々を元気にします。
上越市宝田小学校
電話番号:025-531-6222