

中郷コミュニティプラザは、にぎわいと活力ある地域づくりをすすめる市民活動や交流の場となる拠点施設です。気軽に立ち寄れる、憩いや談話の場として、地域での様々な活動にご利用ください。
中郷コミュニティプラザ 内部紹介 [PDFファイル/616KB]
所在地
上越市中郷区二本木1959番地4
開館日と開館時間
- 開館日は、年末年始(12月29日~1月3日)を除く毎日です。
- 開館時間は、午前8時30分から午後10時までです。
利用料
全室、無料で利用できます。
利用方法のご案内
利用の申し込み
コミュニティプラザを利用するには、事前に占用利用申請書を提出してください。ただし、サロンと広間の利用予約は不要で、開館時間内は自由にご利用いただけます。利用しようとする月の3か月前の1日から平日(休日以外)の午前8時30分から午後5時15分までに、中郷区総合事務所総務・地域振興グループで受け付けています。
- 電話もしくはファックスでの予約もできます。その場合は、利用日当日までに占用利用承認申請書の提出をお願いします。
- 手続が完了すると、占用利用承認通知書をお渡しします。
- 利用をキャンセルするときは、総務・地域振興グループまで必ずご連絡ください。
次のいずれかに該当するときは、利用を承認しません
- 公の秩序または善良の風俗に反するおそれがあると認められるとき。
- コミュニティプラザの施設または設備が破損し、または滅失するおそれがあると認められるとき。
- その他コミュニティプラザの管理上支障があると認められるとき。
例 営利または営業上の目的で使用するとき、特定の政治活動または宗教活動の目的で使用するときなど。
申請書のダウンロード
施設の空き状況は、電話や市のホームページにある「上越市公共予約システム」からも確認できます。
「上越市公共施設予約システム」(外部リンク)<外部リンク>
利用できる部屋
| 階 |
名称 |
設備の内容 |
広さなど |
占用申込 |
| 2階 |
サロン |
ソファ10席 |
31.02平方メートル |
不要 |
| 広間 |
座卓15台 |
15畳 |
不要 |
| ホール |
会議机6台、いす20脚、演台、ホワイトボード |
167.72平方メートル |
必要 |
| 和室1 |
座卓5台、座布団15枚 |
約14畳、15人 |
必要 |
| 和室2 |
座卓6台、座布団18枚 |
約17畳、18人 |
必要 |
| 実習室 |
調理台4台、テーブル4台24席 |
103.66平方メートル |
必要 |
利用のルール
- 土足、上履き禁止。(実習室のみ、滑りにくい履き物を用意してください。)
- 施設にごみ箱はありません。ごみのお持ち帰りにご協力ください。
- 全館禁煙です。喫煙所は設けておりません。
- 広間及びホール、和室1、和室2での飲食はできません。
- 使用後は整理整頓をお願いします。