泉縄文公園は、縄文遺跡の宝庫である中郷区のシンボルマークとして、 誕生しました。中郷区の豊かな自然を背景に、のんびりお弁当やバーベキューを大好きな人たちと楽しめる。そんな休日をすごしていただく空間としてご利用下さい。
太陽や木や風が、神であり友であった太古の縄文時代の人々は本当のやすらぎを知っていたのではないでしょうか。
便利さの代わりに失っていたものをとり戻す時間と空間がこの公園にはあるはずです。
太古の神秘ムードにイマジネーションフル回転
広々とした敷地内には、太古の神秘のムードが漂うストーンサークルなど広場があり、自由な発想で活用していただけけます。
ご家族や恋人とほっとするひとときをお楽しみ下さい。
ストーンサークル
祭祀ひろば
時空ひろば
誘いひろば
ファミリーピクニック、バーベキューもできちゃうよ
水性植物園
東屋
せせらぎひろば
縄文時代、今から1万年前以上も昔から中郷には人が暮らしていたんだ。
現代では中郷の新しい顔として中郷在住の陶芸家高井進氏の創作による「新縄文土器」が大変人気をよんでいます。
申し込みは不要です。
公園は無料でご利用できます。