くわどり市民の森は、上越市の水がめでもあるみどり豊かな西部中山間地域に、環境学習や森林体験活動の場として「みんなで守り、育む上越の森」をテーマに整備されました。
くわどり市民の森には、活動の拠点施設としてご利用いただける山小屋風の管理棟や、里山や湿地の貴重な動植物を観察できる自然観察の森ゾーン、間伐や下刈りなど里山の手入れ体験ができる体験の森ゾーン、四季折々の表情を楽しめるブナ林・散策ゾーンのほか、昔ながらの炭焼き体験ができる炭焼き小屋、オーナー制で里山の手入れ体験ができる分区林などがあります。
雄大な自然の中で、自然観察や森林浴はもちろん、林業体験やレクリエーションなど各種森林体験プログラムが楽しめ、ご家族連れから学校等各種団体まで、幅広い年代の皆さまからご利用いただけます。
開園期間:令和5年4月29日(土曜日)から11月14日(火曜日)まで
開園時間:午前9時から午後5時まで
休園日(施設点検日):月曜日、月曜日が祝日の場合はその翌日
詳しくは、上越市くわどり市民の森ホームページ(外部リンク)をご覧ください。
くわどり市民の森では、年間を通して、木工作体験や昆虫観察会、トレッキングツアー等、様々なもよおしを実施しています。
詳しくは、くわどり市民の森のもよおしをご覧ください。
国道8号線有間川交差点から桑取方面へ車で20分 くわどり湯ったり村のすぐ近くです。
くわどり市民の森管理棟
電話:090-5775-1208
受付時間:午前9時~午後5時