全国的に高齢化や人口減少が進む中、農業者の減少や耕作放棄地の拡大がさらに加速化し、地域の農地が適切に利用されなくなることが懸念されています。
こうした状況を踏まえ、地域において農地が利用されやすくなるよう、農地の集積・集約化等を進めるとともに、人の確保・育成を図ることが喫緊の課題となっています。
そのような中、令和5年4月の改正農業経営基盤強化促進法の施行に伴い、地域農業の在り方を示した「人・農地プラン」が「地域計画」として法定化され、「目標地図」を作成することが義務づけられました。
「目標地図」は10年後の農地を、どの担い手に集積・集約するかを表した、農地利用の将来図となるものです。
上越市では、地域計画の策定範囲を「農業振興地域の農用地区域(農振農用地)」とし、地域自治区を単位に25計画を策定しました(ほぼ全域が市街化区域である高田区、直江津区、八千浦区にある農振農用地は隣接する区に含めています)。
なお、地域計画を策定・変更する際は、地域の農業者等による「協議の場」を実施することとされています。
農業経営基盤強化促進法第18条第1項の規定に基づき、地域計画策定のために実施した「協議の場」の結果を公表します。
春日区(直江津区の一部を含む) [PDFファイル/160KB]
和田区(高田区の一部を含む) [PDFファイル/152KB]
頸城区(八千浦区の一部を含む) [PDFファイル/165KB]
現在縦覧中の地域計画(案)はありません。
農業経営基盤強化促進法(昭和55年法律第65号)第19条第1項に基づき、地域計画を定めたので同上第8項の規定により公告します。
新道区地域計画 [PDFファイル/231KB] 新道区目標地図 [PDFファイル/988KB]
金谷区地域計画 [PDFファイル/249KB] 金谷区目標地図 [PDFファイル/971KB]
春日区(直江津区の一部を含む)地域計画 [PDFファイル/222KB] 春日区(直江津区の一部を含む)目標地図 [PDFファイル/557KB]
諏訪区地域計画 [PDFファイル/238KB] 諏訪区目標地図 [PDFファイル/465KB]
津有区地域計画 [PDFファイル/270KB] 津有区目標地図 [PDFファイル/1.59MB]
三郷区地域計画 [PDFファイル/249KB] 三郷区目標地図 [PDFファイル/839KB]
和田区(高田区の一部を含む)地域計画 [PDFファイル/233KB] 和田区(高田区の一部を含む)目標地図 [PDFファイル/2.34MB]
高士区地域計画 [PDFファイル/242KB] 高士区目標地図 [PDFファイル/451KB]
有田区地域計画 [PDFファイル/235KB] 有田区目標地図 [PDFファイル/1.08MB]
保倉区地域計画 [PDFファイル/241KB] 保倉区目標地図 [PDFファイル/1.36MB]
北諏訪区地域計画 [PDFファイル/233KB] 北諏訪区目標地図 [PDFファイル/428KB]
谷浜・桑取区地域計画 [PDFファイル/231KB] 谷浜・桑取区目標地図 [PDFファイル/1.07MB]
安塚区地域計画 [PDFファイル/252KB] 安塚区目標地図 [PDFファイル/4.43MB]
浦川原区地域計画 [PDFファイル/250KB] 浦川原区目標地図 [PDFファイル/6.43MB]
大島区地域計画 [PDFファイル/239KB] 大島区目標地図 [PDFファイル/4.37MB]
牧区地域計画 [PDFファイル/278KB] 牧区目標地図 [PDFファイル/6MB]
柿崎区地域計画 [PDFファイル/312KB] 柿崎区目標地図 [PDFファイル/6.82MB]
大潟区地域計画 [PDFファイル/251KB] 大潟区目標地図 [PDFファイル/1.32MB]
頸城区(八千浦区の一部を含む)地域計画 [PDFファイル/270KB] 頸城区(八千浦区の一部を含む)目標地図 [PDFファイル/1.63MB]
吉川区地域計画 [PDFファイル/300KB] 吉川区目標地図 [PDFファイル/6.9MB]
中郷区地域計画 [PDFファイル/266KB] 中郷区目標地図 [PDFファイル/1.62MB]
板倉区地域計画 [PDFファイル/274KB] 板倉区目標地図 [PDFファイル/3.94MB]
清里区地域計画 [PDFファイル/260KB] 清里区目標地図 [PDFファイル/861KB]
三和区地域計画 [PDFファイル/274KB] 三和区目標地図 [PDFファイル/3.75MB]
名立区地域計画 [PDFファイル/286KB] 名立区目標地図 [PDFファイル/1.51MB]
地域計画(農林水産省・外部リンク)<外部リンク>