ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 大潟区総合事務所 > 地域協議会の活動状況(大潟区)

地域協議会の活動状況(大潟区)

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年11月14日更新

会議の開催

令和5年度

  • 第8回大潟区地域協議会:令和5年11月22日、大潟コミュニティプラザ
  • 第7回大潟区地域協議会:令和5年10月26日、大潟コミュニティプラザ
  • 第6回大潟区地域協議会:令和5年9月28日、大潟コミュニティプラザ
  • 第5回大潟区地域協議会:令和5年8月24日、大潟コミュニティプラザ
  • 第4回大潟区地域協議会:令和5年7月27日、大潟コミュニティプラザ
  • 第3回大潟区地域協議会:令和5年6月22日、大潟コミュニティプラザ
  • 第2回大潟区地域協議会:令和5年5年25日、大潟コミュニティプラザ
  • 第1回大潟区地域協議会:令和5年4月27日、大潟コミュニティプラザ

 令和5年度大潟区地域協議会会議録・会議資料はこちらをご覧ください。

過去の開催状況

諮問事項

  • 掲載順は、諮問日の新しい順
  • 適当・支障なし(附帯意見なし)の答申書は、適当・支障なしと認める旨の記載のみのため、掲載を省略します。
  • 答申に関して、「区域の住民の生活に及ぼす影響」の観点から地域協議会に意見を求めていることに鑑み、平成31年3月以降は原則、答申の表現を「適当(不適当)」から「支障なし(支障あり)」へ統一しています。
  • 市の回答は、答申に附帯意見がある場合に掲載しています。

諮問日

諮問事項

担当課等

答申

附帯意見

市の回答
令和4年8月9日 新市建設計画の変更について 企画政策課 支障なし 附帯意見なし 市の回答なし
令和2年10月6日 照明設備(大潟町中学校屋外テニスコート)の廃止について スポーツ推進課 支障なし 附帯意見なし 市の回答なし
令和元年8月13日 上越市大潟体操アリーナの管理の在り方について スポーツ推進課 適当 附帯意見なし 市の回答なし
令和元年7月16日 (仮称)上越市体操アリーナの管理の在り方について スポーツ推進課 適当 附帯意見 [PDFファイル/61KB] 市の回答 [PDFファイル/430KB]
平成31年1月10日 上越市大潟運動場の廃止について スポーツ推進課 適当 附帯意見なし 市の回答なし

自主的審議事項

掲載は、審議開始日の新しい順

審議開始年度

審議事項

意見書提出日

意見書

市の回答
令和5年度 大潟野外活動施設の今後の活用について 令和5年8月29日 意見書 [PDFファイル/96KB] 市の回答 [PDFファイル/382KB]
令和3年度 大潟健康スポーツプラザ鵜の浜人魚館の利活用促進について 令和4年12月15日 意見書 [PDFファイル/1.26MB] 市の回答 [PDFファイル/25KB]
令和元年度 鵜の浜温泉の活性化について 意見書の提出なし 意見書の提出なし 意見書の提出なし
平成28年度 大潟区の魅力発見・発信について 意見書の提出なし 意見書の提出なし 意見書の提出なし

協議会だより

地域協議会だよりはこちらをご覧ください。

地域活性化の方向性

地域活性化の方向性(大潟区・令和5年4月27日作成) [PDFファイル/83KB]

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ