ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 産業立地課 > 直江津港が日本諸港利用促進事業(補助金)の交付対象になりました

直江津港が日本諸港利用促進事業(補助金)の交付対象になりました

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年4月11日更新

 令和7年度より、阪神国際港湾株式会社が実施している日本諸港利用促進事業の利用促進港として、直江津港が追加されました。
 直江津港と阪神港を経由した海上コンテナ輸送を行う場合、上越市が交付する「上越市外易定期コンテナ貨物利用拡大支援事業補助金」に加えて、阪神国際港湾株式会社が実施する日本諸港利用促進事業(インセンティブ事業)も交付対象になります。

 なお、日本諸港利用促進事業を行っている阪神国際港湾株式会社は、国際コンテナ戦略港湾政策に基づく国際基幹航路の維持・拡大に取り組んでいる企業です。

補助額

1TEUあたり25,000円の補助。
なお、支援対象期間中に20TEU以上輸送することを条件とする。

日本諸港利用促進事業チラシ表(画像)  日本諸港利用促進事業チラシ裏(画像)

詳細は、別紙日本諸港利用促進事業チラシ [PDFファイル/1.2MB]をご確認ください。

補助対象

直江津港と阪神港を経由した海上コンテナ輸送を行う事業であり、現在、県外港をご利用かつ阪神港をご利用でない事業であること。

詳細は上記チラシをご確認ください。

メリット

  • 陸送から海上輸送への転換による環境負荷軽減
  • 多様な輸送ルートの確保(BCP対応)

申込先・問合先

阪神国際港湾株式会社 営業部 営業課

電話番号:078-855-3206

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ