ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 社会教育課(青少年健全育成センター) > 令和5年度謙信KIDS(キッズ)プロジェクトの活動紹介

令和5年度謙信KIDS(キッズ)プロジェクトの活動紹介

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年2月7日更新

上越市教育委員会では、小学生を対象に謙信KIDS(キッズ)プロジェクトとして各種講座を実施しています。

この事業では、参加した子どもたちがさまざまな体験活動を通して、上越市の特色を知り、味わうことで興味・関心を高めたり、同じ講座に集まった違う学校、違う年齢の子ども同士で交流を深め、仲間づくりを行っています。

令和5年度は17講座22コースを実施しました。その講座の一部を紹介します。

謙信KIDS(キッズ)プロジェクト募集案内(募集は終了しています) [PDFファイル/2.23MB]

令和5年度講座の様子

「しょく」の講座

1回目 上越野菜(丸ナス、ひとくちまくわ)の収穫体験、青果市場の探検

ナスの収穫体験(写真) 青果市場の見学(写真)

2回目 上越野菜(枝豆)の選別と収穫体験

枝豆選別体験(写真) 枝豆の収穫体験(写真)

3回目 上越野菜を使った調理体験と試食

調理体験(写真)  試食(写真)

「ほし」の講座

1回目 空の観察、上越清里星のふるさと館見学

屋外観察(写真) 館内見学(写真)

当初の計画では、月と春・夏の星座観察の予定でしたが、天候の影響で星座観察ができなかったため、上越清里星のふるさと館を見学しました。

2回目 プラネタリウム学習、天文工作

プラネタリウム学習(写真) 天文工作(写真)

「しぜんA」の講座

1回目 森遊び、工作

葉っぱでジャンケン(写真) 葉っぱスタンプ(写真)

2回目 ドラム缶風呂、芋車体験

ドラム缶風呂の準備(写真) 芋車体験(写真)

当初の計画では、川遊びの予定でしたが、天候の影響で川の水が増水していたため、ドラム缶風呂を体験しました。

3回目 集落体験

集落を探検(写真) 集落体験(写真)

「しぜんB」の講座

1回目 川遊び、芋車体験

川遊び(写真) 芋車体験(写真) 調理の様子(写真)

2回目 森遊び、工作

森遊び(写真) 工作(写真)

3回目 集落探検

中ノ俣集落の話を聞きます(写真) アルバム作り

「うみA」「うみB」の講座

1回目 貝殻の収集と分類

 貝殻拾い(写真) 標本づくり(写真)

2回目 水族館探検

水族館訪問(写真) 水族館で観察(写真)

3回目 水族館のバックヤード探検、生き物の体の顕微鏡観察

水族館バックヤード体験(写真) 顕微鏡観察(写真)

「さとやま」の講座

1回目 川遊び、流しそうめん

  川遊び(写真) 流しそうめん(写真)

2回目 わら細工(わらマット)、マコモダケバーベキュー

わら細工(写真) マコモダケバーベキュー(写真)

3回目 さいの神、もちつき

さいの神(写真) もちつき(写真)

「ものづくり」の講座

1回目 「木」を使った作品づくり

小刀でえんぴつ削り(写真) 作品づくり(写真)

2回目 草木染め

草木染め体験(写真) バック作り(写真)

3回目 「ワラ」「木の実」を使った作品づくり

ワラでリース作り(写真) みんなできれいにリースを作っています(写真)

「プログラミング入門」の講座

1回目 タブレット操作になれよう

プログラミング体験 講習の様子(写真) 操作の様子(写真)

2回目 プログラミングを使った遊び

プログラミング学習 2回目の講習の様子(写真) プログラミングを使った遊び(写真)

3回目 簡単なプログラミング体験

課題にチャレンジ 事前説明(写真) 課題にチャレンジ(写真) 

「プログラミング基礎」の講座

1回目 プログラミングの基本1

スタッフの指導のもとアルゴロジックを体験(写真) スタッフの指導のもとアルゴロジックを体験2(写真)

2回目 プログラミングの基本2

プログラミング基本を学びました(写真) プログラミングに挑戦(写真)

3回目 プログラミングを用いた課題解決1

花火のプログラミング(写真) 講師に教えてもらいます(写真)

4回目 プログラミングを用いた課題解決2

アニメ作り(写真) ゲーム作り

「縄文」の講座

1回目 粘土の採取、土器づくり1

粘土採取(写真) 土器づくり(写真)

2回目 土器のいろいろ、土器づくり2

土器について学びます(写真) 土器づくり(写真)

3回目 石器づくり

石器づくり(写真) 堅穴住居(写真)

4回目 土器焼き

土器を焼きます(写真) 工作(写真)

「ワールドツアー」の講座

1回目 カナダ編

外国のゲームに挑戦(写真) 工作(写真)

2回目 スイス編

カモダンス(写真) スイスカウベル(写真)

3回目 アメリカ編

テキサス州について学びます(写真) マラカス作り(写真)

4回目 パキスタン編

パキスタン編 手遊び(写真)

「ライフラインA」の講座

1回目 板倉水力発電所見学、水力発電の仕組みミニ講座

水力発電所の水圧鉄管を見学(写真) 発電にチャレンジ(写真)

2回目 正善寺浄水場と正善寺ダムの探検

給水体験(写真) 堤体内探検(写真)

3回目 鉄道乗車体験、二本木駅探検

改札機の中を見せてもらいました(写真) スイッチバックについて学びます(写真)

「ライフラインB」の講座

1回目 新幹線・日本海ひすいライン体験乗車、糸魚川ジオパル・筒石駅探検

新幹線の切符購入体験(写真) 筒石駅探検(写真)

2回目 高速道路管理のミニ講座、訓練体験

高速道路管理について学びます(写真) 旗振り体験(写真)

3回目 下水処理ミニ講座、施設見学、水質検査体験

下水道のしくみを学びます(写真) 下水道センター見学(写真)

「城と武将」の講座

1回目 春日山城と武将たち

春日山城ミニ講座(写真) 春日山城址探検(写真)

2回目 福島城と武将たち

福島城跡を見学(写真) 福島城跡で説明を聞く様子(写真)

3回目 高田城と武将たち

高田城探検(写真) 歴史博物館見学(写真)

「食」の講座

1回目 発酵のおもしろ講座1、みその仕込み体験

 発酵について学びました(写真) みその仕込み体験(写真)

2回目 しょうゆ博士の出前授業、しょうゆを使った調理体験と試食

出前授業(写真) 班に分かれて調理実習(写真) 完成品(写真)

3回目 発酵のおもしろ講座2、みそを使った調理体験と試食

出汁の飲み比べ(写真) 調理実習(写真)

「海」の講座

1回目 海釣り体験、海の魚の調理体験と試食

釣り体験(写真) 調理体験(写真)

2回目 巡視艇「たつぎり」見学、遊漁船体験乗船

巡視艇「たつぎり」見学(写真) 遊漁船乗船体験(写真)

3回目 サケの生態ミニ講座、サケの捕獲とサケ汁試食

サケの捕獲体験(写真) サケ汁試食

「星」の講座

1回目 春と夏の星座観察

 望遠鏡で観察(写真) 双眼鏡で観察(写真) 

2回目 プラネタリウム学習、天文工作

プラネタリウム学習(写真) 天文工作(写真)

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ