上越市美術展覧会(市展)は昭和46年から開催されている歴史ある公募展です。
第52回上越市美術展覧会(終了しました)

第52回上越市美術展覧会チラシ [PDFファイル/1.97MB]
第52回上越市美術展覧会目録 [PDFファイル/2.57MB]
第52回上越市美術展覧会目録(ウェブブック)
部門と会場
高田城址公園オーレンプラザ(上越市本城町8番1号)
- 日本画部門
- 洋画・版画部門
- 彫刻・立体造形部門
- 工芸・グラフィックデザイン部門
ミュゼ雪小町(上越市本町5丁目4番5号(あすとぴあ高田5階))
会期
10月1日(日曜日)から10月9日(月曜日・祝日)まで
開場時間
午前10時から午後6時まで(最終日は午後4時まで)
入場料
無料
審査員 (注)敬称略
- 日本画部門:市原 義之(日展特別会員)
- 洋画・版画部門:藤嶋 俊會(美術評論家連盟会員、屋外彫刻調査保存研究会運営委員)
- 彫刻・立体造形部門:大塚 道男(国画会会員、愛知県立芸術大学名誉教授)
- 工芸・グラフィックデザイン部門:長谷川 克義(長岡造形大学造形学部美術・工芸学科准教授、日本鋳金家協会会員)
- 書道部門:横田 恭三(跡見学園女子大学文学部教授、全国大学書道学会会長)
- 写真部門:榎並 悦子(全日本写真連盟副会長、日本写真家協会正会員)
審査結果
- 市展賞 4点
- 優秀賞 5点
- 奨励賞 17点
- 新潟日報美術振興賞 3点
- 佳作 31点
第52回上越市美術展覧会 入賞・佳作作品一覧 [PDFファイル/204KB]