ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 都市整備課 > 第26回上越市みどりのフェスティバルを開催しました

第26回上越市みどりのフェスティバルを開催しました

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年7月29日更新

第26回上越市みどりのフェスティバルは令和6年4月27日(土曜日)に開催しました。 
当日は、天候に恵まれ、大勢の方にご来場いただきました。会場内では、みどりの大切さや自然や森林の役割について体験しながら学ぶブースが立ち並び、大勢の親子連れで賑わいました。

当日の様子を紹介します。

会場の様子(写真)会場の様子

第26回上越市みどりのフェスティバル当日配布チラシ [PDFファイル/597KB]   ​

マスコットキャラクター「グリッピー」(イラスト)マスコットキャラクター「グリッピィー」

会場の様子

日時

令和6年4月27日(土曜日)

午前10時から午後3時まで

場所

高田城址公園芝生広場

(本城町44-1)

体験活動

みどりとふれあう体験イベントが多数出店しました。

工作コーナーの様子(写真)工作コーナー

 のこぎり体験の様子(写真)のこぎり体験

 みどりのクイズラリーの様子(写真)みどりのクイズラリー

 ストラップづくりの様子(写真)ストラップづくり

展示関係

軽トラガーデンや市の事業に関係する紹介を行いました。

 軽トラガーデンの様子(写真)軽トラガーデン

 電気自動車の展示の様子(写真)電気自動車

緑化フリーマーケット

苗や木工品を持ち寄ったフリーマーケットを出店しました。

緑化フリーマーケットの様子(写真)緑化フリーマーケット

(参考)緑化フリーマーケット出店者応募チラシ [PDFファイル/653KB]

キッチンカー

5台のキッチンカーが出店しました。

キッチンカーが並んでいる様子(画像)

キッチンカーに並んでいるお客さんの様子(画像)キッチンカー

(参考)キッチンカー出店募集チラシ [PDFファイル/1.56MB]

ご来場いただいた皆さま、ありがとうございました。

主催

上越市みどりのフェスティバル実行委員会

後援

公益社団法人 新潟県都市緑化センター

お問合せ

上越市みどりのフェスティバル実行委員会事務局(都市整備課内)

住所:上越市木田1丁目1番3号
電話:025-520-5766

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ