直江津駅、高田駅周辺において、マンションや都市機能施設を整備する事業者の方に費用の一部を補助します。
まちの課題解決やビジョンに合致する事業には支援をさらに充実します。
詳細は下記及び上越市まちなか高度利用整備事業補助金リーフレットをご覧ください。
上越市立地適正化計画に定める「誘導重点区域」
(注)「誘導重点区域」は図中の黄色の区域になります。
西本町1丁目、西本町2丁目、西本町3丁目、西本町4丁目、中央1丁目
中央2丁目、中央3丁目、中央4丁目、中央5丁目、住吉町
南本町3丁目、大手町、本町1丁目、本町2丁目、本町3丁目、本町4丁目
本町5丁目、本町6丁目、本町7丁目、北本町1丁目、仲町1丁目、仲町2丁目
仲町3丁目、仲町4丁目、仲町5丁目、仲町6丁目、大町1丁目、大町2丁目
大町3丁目、大町4丁目、大町5丁目、西城町3丁目、西城町4丁目
東本町1丁目、東本町2丁目
(注)詳しくは、社会資本整備総合交付金交付要綱附属第2編をご確認ください。国土交通省ホームページ(外部リンク)<外部リンク>
(注)詳しくは、社会資本整備総合交付金交付要綱附属第2編をご確認ください。国土交通省ホームページ(外部リンク)<外部リンク>
(注)詳しくは、社会資本整備総合交付金交付要綱附属第2編をご確認ください。国土交通省ホームページ(外部リンク)<外部リンク>
補助金額 = 補助対象事業費 × ( 60パーセント + a + b ) × 3分の2以内(注)
a:高度利用エリアでの整備
b:都市機能施設の整備
(注)予算の範囲内で3分の1以上、3分の2以内で補助します。
下図に示す赤線沿線の高度利用エリアで整備をする場合、掛率を20パーセント加算します。
(注)詳しくはご相談ください。
いずれかの階層の過半以上に都市機能施設(下記の1~4)を整備した場合、掛率を加算します。
(注)1~4が混在する場合は、最も高い率を採用します。
事業に着手する前年度の5月末までに全体計画書を提出してください。
(注)随時相談を受け付けますので、早めにご相談ください。事業期間が1年を超える場合は、年度ごとの実績に応じた補助金を支払います。
補助金の交付を受けるにあたって必要な書類は次のとおりです。