「大規模雨水処理施設整備事業」は、計画的な施設整備や適切な機能確保を図るため、雨水処理を担う大規模な下水道施設の設置または改築事業を集中的に実施することを目的として創設された国の補助事業です。
大規模雨水処理施設整備事業実施要綱第6の規定により、計画を公表します。
計画書(令和6年度_第1回変更)(上越市上越処理区大規模雨水処理施設整備事業 [PDFファイル/213KB]
本事業は、令和2年度の事業採択後5年間が経過する令和6年度に、国が定める公共事業の再評価実施要領に基づき、再評価を実施しました。
再評価においては、学識経験者等の第三者から構成される「上越市公共事業評価懇談会(令和6年10月24日開催)」にて、事業継続が適当であるとの意見を得て、市としての対応方針を決定しました。