安塚区の身近な出来事を写真とともにお届けします。
2024年3月、2024年5月、2024年6月、2024年7月
7月27日(土曜日)、安塚区和田の安塚B&G海洋センターを会場に、「ちいさいまちの小さな花火大会2024」が開催されました。今年で4回を数えます。
主催は、ちいさいまちの小さな花火大会実行委員会(上越市、大浦安商工会、安塚観光協会、NPO雪のふるさと安塚)、協力が上越東維持管理事務所、後援が新潟県建設業協会安塚支部です。
まずは、坂牧颯人さんによる和太鼓演奏と、バルーンリリースによるオープニング
バルーンアート(SmileBalloon)
にぎわう出店ブース、縁日のようす
商工会工業部の皆さんによる「包丁研ぎ」
越後上越上杉おもてなし武将隊による演武披露
丸太の早切り大会
盆踊り。懐かしの「安塚町民音頭」が復活
働く車大集合高所作業車試乗体験
来場者(子ども)による手持ち花火
坂牧颯人さんによる和太鼓演奏で最高潮を迎えます。
中川上越市長が挨拶後、いよいよ花火打ち上げ開始。
打ち上げ花火、スターマイン、ナイアガラ花火、仕掛け花火など、色とりどりの花火が打ち上げられました。
昨年より多い約800人の来場があり、賑やかな夏のイベントとなりました。
6月16日(日曜日)午前7時から、消防団安塚方面隊の分団演習が大原及び安塚B&G海洋センターで実施されました。
消防団、東頸消防署、地元おぐろ町内会関係者など、合わせて101名が参加し、建物火災や大地震を想定した本番さながらの訓練が行われました。
第1部は、大原地内で建物火災を想定した放水訓練が行われました。
1線は、東頸消防署との連携強化を図るため、安塚分団が自然水利の小黒川から給水し、東頸消防署の消防車両に中継し、消防署員が放水する訓練が行われました。
もう1線は、小黒分団が防火水槽から吸水し、菱里分団に中継後、放水しました。
第2部は、おぐろ町内会が参加し、長野県境付近を震源とするマグニチュード8の大地震が発生、安塚区おぐろ町内会管内において震度5強が観測されたという想定で、さまざまな訓練が次々と実施されました。
災害対策本部・災害対策現地本部設置訓練
避難訓練
避難所開設訓練
斜面のひび割れを想定したシート張り工
水路の氾濫を想定した積み土のう工
消火器取扱い訓練(おぐろ町内会)
続いて、第3部として、和田スポーツ公園グラウンドに会場を移し、消防団安塚方面隊の部隊訓練と小型ポンプ操法披露会が行われました。部隊訓練では、安塚、小黒、菱里の3分団により実施され、最優秀の安塚分団が表彰されました。
開会式
挨拶する津幡安塚方面隊長(右側)
部隊訓練
最後に、6月23日(日曜日)に開催される市長点検に出場する各分団選抜団員による小型ポンプ操法の披露が行われました。
朝から暑い日となりましたが、消防団員、東頸消防署員、町内会の皆さんの真剣な姿勢に、終始頭の下がる思いでした。
「無印良品 直江津」のみなさんによる棚田米づくりは、令和3年(2021年)から、安塚区上船地内において毎年行われています。
4年目を迎える今年も、上越市と締結した「地域活性化に向けた包括連携に関する協定」に基づき、コメづくりを通じて、地域と連携した、魅力再発掘に向けた取り組みを進めています。
例年にない水不足となったため、まとまった雨を待ち、田植えは5月30日から始まりました。
田植えは4年目の五十嵐めぐみさん(左:無印良品 直江津)。右は指導する山口将人さん
今年も、安塚区上船の山口町内会長さん親子から、全面的なバックアップをいただいています。
今日は山口町内会長さんが不在のため、息子・将人さんから指導を受けます。
6条植えの田植え機が軽快に進みます。(条:一度に植えることができる列数)
五十嵐さんにとって、乗用型田植え機に乗っての田植えは初めての体験でしたが、山口さんの丁寧な指導のためか、無事に終えることができました。
安塚で収穫されたコシヒカリは、無印良品直江津内のレストランで提供されています。
また、上船地区を含む船倉の棚田の様子は、6月22日(土曜日)18時50分~BSNテレビの「そらなびにいがたドローン紀行」で紹介される予定です。
今後も、無印良品 直江津の皆さんによる、地域の取り組みの様子をご紹介していきます。
応援をよろしくお願いいたします。
恒例の冬の風物詩、「灯の回廊(安塚キャンドルロード)」が、2月24日(土曜日)に開催されました。
暖冬少雪の中での開催となりましたが、集落ごとに創意工夫した、今年も見どころ多数の「灯の回廊」となりました。
安塚区では、約3.3万本のキャンドルを用意。中山間地域支え隊などのボランティア36人の皆さんのご協力もあり、約4,500人の来訪者が、ほのかに灯る、雪あかりを堪能しました。
中山間地域支え隊の皆さん
キューピットバレイスキー場では、「山のうえの雪まつり」が開催されました。
太鼓演舞やゲレンデ斜面を逆走する「宝探し」、上越高等学校ダンス部によるパフォーマンス、キャンプファイアー、そして「手筒花火、雪上花火」などが行われました。
太鼓演舞 坂牧颯人さん
上越高等学校ダンス部演技
雪灯籠づくりに協力する上越高等学校サッカー部の皆さん(中山間地域支え隊)
雪灯籠
キャンプファイアー
メインイベントとして、合計約100発の花火が盛大に打ち上げられました。