令和6年度以降、上越市内でコウノトリ(国特別天然記念物)の営巣が確認されています。
コウノトリは「野鳥」であるという前提のもと、一定の距離を保ち、以下の点に注意してください。
コウノトリの生態などについて、詳しくは、「兵庫県立コウノトリの郷公園ホームページ」(外部リンク)<外部リンク>をご覧ください。

| 個体番号 | 性別 | 生まれた年 | 生まれた場所 |
|---|---|---|---|
| J0287 | オス | 2020年 | 兵庫県豊岡市 |
| J0250 | メス | 2019年 | 兵庫県豊岡市 |

上越市内での営巣は2年目で、6月10日から6月13日までの間に3羽のヒナが巣立ちました。
| 個体番号 | 性別 | 巣立ち日 |
|---|---|---|
| J0843 | オス | 6月10日 |
| J0844 | オス | 6月10日 |
| J0845 | メス | 6月13日 |
| 個体番号 | 性別 | 生まれた年 | 生まれた場所 |
|---|---|---|---|
| J0239 | オス | 2019年 | 京都府京丹後市 |
| J0482 | メス | 2022年 | 鳥取県八頭町 |
上越市内での営巣は初めてで、7月28日にヒナ1羽が巣立ちました。
| 個体番号 | 性別 | 巣立ち日 |
|---|---|---|
| J0944 | メス | 7月28日 |
| 個体番号 | 性別 | 生まれた年 | 生まれた場所 |
|---|---|---|---|
| J0287 | オス | 2020年 | 兵庫県豊岡市 |
| J0250 | メス | 2019年 | 兵庫県豊岡市 |
上越市内での営巣は初めてで、7月13日から7月16日までの間にヒナ4羽が巣立ちました。
| 個体番号 | 性別 | 巣立ち日 |
|---|---|---|
| J0792 | メス | 7月13日 |
| J0793 | オス | 7月13日 |
| J0794 | オス | 7月16日 |
| J0795 | メス | 7月14日 |