文化行政課
- 2021年1月22日更新特別版「御城印」の頒布予定
- 2020年12月25日更新上越市「地域の宝」を認定しました
- 2020年12月25日更新釜蓋遺跡公園・釜蓋遺跡ガイダンス
お知らせ
- 2021年1月22日更新特別版「御城印」の頒布予定
- 2021年1月20日更新令和3年1月の釜蓋遺跡ガイダンス「定期講座」
- 2020年12月25日更新令和3年度 学芸員(会計年度任用職員)募集
- 2020年9月2日更新上越市の文化財
- 2020年4月1日更新吹上・釜蓋遺跡応援団活動の紹介
- 2018年4月14日更新春日山城跡災害復旧情報
施設
- 2020年12月25日更新釜蓋遺跡公園・釜蓋遺跡ガイダンス
- 2020年8月26日更新上越市埋蔵文化財センター
- 2020年6月18日更新片貝縄文資料館
- 2020年5月11日更新春日山城史跡広場・春日山城跡ものがたり館
日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間(北前船寄港地・船主集落)」
- 2020年8月28日更新日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間(北前船寄港地・船主集落)」
上越市の御城印
- 2021年1月19日更新春日山城、高田城の「御城印」(ごじょういん)
おうちでまいぶん
- 2020年12月25日更新海獣葡萄鏡(かいじゅうぶどうきょう)
- 2020年12月18日更新おうちで「まいぶん」
- 2020年11月11日更新金銅装円頭大刀(こんどうそうえんとうたち)
- 2020年8月5日更新岩版(がんばん)
- 2020年6月18日更新勾玉(まがたま)・切子玉(きりこだま)・ガラス小玉(こだま)
- 2020年6月18日更新獣面突起のついた縄文土器(じゅうめんとっきのついたじょうもんどき)
- 2020年6月18日更新石包丁(いしぼうちょう)
- 2020年6月18日更新須恵器 有台坏(すえき ゆうだいつき)
上越市「地域の宝」認定制度
- 2020年12月25日更新上越市「地域の宝」を認定しました
- 2020年10月27日更新上越市「地域の宝」認定制度
主な業務内容
歴史文化係
•文化財調査審議会に関すること。
•市内文化財の調査把握及び維持管理に関すること。
•文化財の指定に関すること。
•文化財に関する資料の収集、作成及び広報に関すること。
•銃砲刀剣類登録に関すること。
•偉人顕彰に関すること。
•北前船日本遺産の活用推進に関すること。
• 歴史文化の把握及び保存活用に係る総合調整に関すること。
•課の所掌する事務に係る分室との調整に関すること。
•所管する施設に関すること。
•課の庶務に関すること。
埋蔵文化財係
•埋蔵文化財の発掘調査及び研究に関すること。
•出土品の整理、保存及び展示に関すること。
•埋蔵文化財等の資料の展示に関すること。
•埋蔵文化財等の資料の情報提供に関すること。
•所管する施設に関すること。
•文化財調査審議会に関すること。
•市内文化財の調査把握及び維持管理に関すること。
•文化財の指定に関すること。
•文化財に関する資料の収集、作成及び広報に関すること。
•銃砲刀剣類登録に関すること。
•偉人顕彰に関すること。
•北前船日本遺産の活用推進に関すること。
• 歴史文化の把握及び保存活用に係る総合調整に関すること。
•課の所掌する事務に係る分室との調整に関すること。
•所管する施設に関すること。
•課の庶務に関すること。
埋蔵文化財係
•埋蔵文化財の発掘調査及び研究に関すること。
•出土品の整理、保存及び展示に関すること。
•埋蔵文化財等の資料の展示に関すること。
•埋蔵文化財等の資料の情報提供に関すること。
•所管する施設に関すること。
連絡先
〒942-8563
上越市下門前1770番地
- Tel:025-545-9269(文化行政課)
- Tel:025-545-9269(歴史文化係)
- Tel:025-521-6280(埋蔵文化財係)
Fax:025-545-9272