学校名 | 所在地 | 電話 |
---|---|---|
城北中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒943-0827 新潟県上越市栄町4-24 | 025-523-7266 |
城東中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒943-0835 新潟県上越市本城町4-60 | 025-522-1168 |
城西中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒943-0847 新潟県上越市南新町3-3 | 025-523-7222 |
雄志中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒943-0119 新潟県上越市下池部707 | 025-523-2404 |
八千浦中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒942-0022 新潟県上越市下荒浜879 | 025-543-2783 |
直江津中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒942-0004 新潟県上越市西本町4-15-2 | 025-543-2701 |
直江津東中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒942-0041 新潟県上越市安江282-1 | 025-543-2729 |
春日中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒943-0803 新潟県上越市春日野1-9-3 | 025-522-4811 |
潮陵中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒949-1711 新潟県上越市西戸野24 | 025-546-2011 |
東頸中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒942-0314 新潟県上越市浦川原区顕聖寺350 | 025-599-2230 |
牧中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒943-0648 新潟県上越市牧区小川1752 | 025-533-5023 |
柿崎中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒949-3211 新潟県上越市柿崎区法音寺392-1 | 025-536-2496 |
大潟町中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒949-3103 新潟県上越市大潟区潟町575 | 025-534-2135 |
頸城中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒942-0164 新潟県上越市頸城区潟口60 | 025-530-2405 |
吉川中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒949-3443 新潟県上越市吉川区下町1130 | 025-548-2017 |
中郷中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒949-2304 新潟県上越市中郷区二本木663 | 0255-74-2032 |
板倉中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒944-0131 新潟県上越市板倉区針1034-1 | 0255-78-2013 |
清里中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒943-0501 新潟県上越市清里区岡野町1525 | 025-528-4068 |
三和中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒943-0311 新潟県上越市三和区島倉2267 | 025-532-2024 |
名立中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒949-1604 新潟県上越市名立区赤野俣532-1 | 025-537-2204 |
国立大学法人上越教育大学附属中学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒943-0835 新潟県上越市本城町6-2 | 025-523-5313 |
新潟県立直江津中等教育学校(外部リンク)<外部リンク> | 〒942-8505 新潟県上越市西本町4-20-1 | 025-543-2325 |
中学校一覧 [PDFファイル/48KB]、中学校一覧 [Excelファイル/26KB]
国立大学法人上越教育大学附属中学校、新潟県立直江津中等教育学校は、直接学校に問い合わせ下さい。
公開しているデータは、個別に定めのある場合を除いてクリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(外部リンク)<外部リンク>「CC-BY(表示)」の下に提供されています。データを利用する際は、下記表示例のように本市のデータを利用している旨を表示してください。
なお、ライセンスのURLは文字で記載するほか、下記表示例1のように「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本」の文字部分などにリンクを貼るか、表示例2のようにライセンスロゴの画像部分にリンクを貼る方法で提供することも可能です。
「データのタイトル」、上越市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/)
国勢調査、上越市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/)
または
国勢調査、上越市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(外部リンク)<外部リンク>
この(作品・アプリなど)は以下の著作物を改変して利用しています。
「データのタイトル」、上越市、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス 表示 2.1 日本(http://creativecommons.org/licenses/by/2.1/jp/)
この人口集計表は以下の著作物を改変して利用しています。
人口・世帯数、上越市
「クリエイティブ・コモンズ」とは、クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)を提供している国際的な非営利団体の名称、およびその活動の総称です。
「クリエイティブ・コモンズ・ライセンス(CCライセンス)」とは、世界的に普及している新しい著作権のルールです。
著作権者が二次利用の許可に際し、提示する条件(クレジットの表示、非営利、改変禁止等)を表示することで、著作権を保持したまま当該作品の自由な流通を促進することを目指しています。詳しくは、クリエイティブ・コモンズ・ジャパンのホームページよりご確認ください。
クリエイティブ・コモンズ・ジャパンのホームページ(外部リンク)<外部リンク>
このライセンスは、このページ内の対象データにのみ適用されます。それ以外のデータについては、本市ホームページにおける著作権の取り扱いに準じてください。