上越市では、こどもの日パスポートを交付し、公の施設の入館料や利用料金を減免しています。毎週土曜日(ただし、3月25日から4月5日まで、7月25日から8月31日まで、12月25日から翌年1月7日までを除く。)に対象の施設で利用できます。
こどもの日パスポート 幼児用

こどもの日パスポート 小・中学生用

交付対象者、有効期限等
対象者
上越市に居住し、または上越市内の学校、保育園に通学、通園する3歳以上、中学生以下の人。
有効期限
- 幼児用 小学校入学まで
- 小・中学生用 中学校卒業まで
利用方法
こどもの日パスポートを、次の対象施設で提示してください。交付を受けた本人以外は利用できません。
対象施設、対象料金
日本スキー発祥記念館
金谷山リフト
金谷山スーパーボブスレー
交通公園ゴーカート
上越市八千浦交流館はまぐみ
上越市安塚B&G海洋センター
- アリーナの使用料
- 第2体育館の使用料
- プールの使用料
上越市頸城B&G海洋センター
上越市清里星のふるさと館
シーサイドパーク名立
- ビッグボブスレーの使用料 (注)減免回数の限度あり
リージョンプラザ上越
- インドアスタジアムの競技場の利用料金
- レジャープールの利用料金
- アイスアリーナの滑走料
- 市民プールの利用料金
上越リゾートセンターくるみ家族園
上越市立オールシーズンプール
上越科学館
上越市柿崎総合体育館
- メインアリーナの利用料金
- 多目的フィールドの利用料金
- クライミングウォールの利用料金
- コミュニティスペースの利用料金
- トレーニングルームの利用料金
- ランニング走路の利用料金
上越市柿崎屋内水泳プール
上越市中郷総合体育館
- 競技場の使用料
- 柔剣道場の使用料
- 卓球場の使用料
- トレーニングコースの使用料
交付場所
学校教育課、通学、通園先の学校、保育園で交付しています。紛失等により再交付を希望する場合は、学校教育課または、通学、通園先のいずれかに連絡してください。