市では、過疎化・高齢化が進む中山間地域集落を市民全体で支えるため、ボランティア「中山間地域支え隊」事業に取り組んでいます。中山間地域支え隊の登録方法はこちらをご確認ください。
活動の様子

日時
令和5年2月25日(土曜日)午後1時30分から午後3時まで
活動内容
灯の回廊「うらがわら雪あかりフェスタ」 雪文字等作製作業
活動場所
浦川原体育館
協力者
上越市職員労働組合 4人
個人登録者 1人
参加者の声
- たくさんの人が参加していて驚きました。特に、子どもが多く参加していて地域で一丸となって取り組んでいる様子が素晴らしいと感じました。
- 天気も良く、楽しんで作業を行うことができました。まだ点灯後の様子を見たことがないので、次回はぜひ来てみたいです。
地元の声
- 今年は雪が少なかったほか、雨や気温の影響で事前に整地した場所の雪が溶けるなど、当日を迎えるまで心配でした。コロナの影響により多くの参加者が見込めない中にあって、今年は中山間地域支え隊をはじめ、3年ぶりに子どもたちの参加があり、多くの参加者から手伝っていただいたおかげで、見応えのあるものができたと思います。冬の一大イベントとして今後も継続していきたいので、引き続き協力をお願いしたいです。