市では、過疎化・高齢化が進む中山間地域集落を市民全体で支えるため、ボランティア「中山間地域支え隊」事業に取り組んでいます。中山間地域支え隊の登録方法はこちらをご確認ください。
活動の様子

日時
令和5年2月25日(土曜日)午前8時30分から午前11時30分まで
活動内容
灯の回廊「不動ミニキャンドルロード」 会場づくり
活動場所
不動地域生涯学習センター
協力者
上越市職員労働組合 2人
参加者の声
- 雪の降る中の作業でしたが、地元の皆さんと励まし合いながら楽しく作業することができました。
- 少雪と思っていましたが、会場には高く雪が積まれており、地元の意気込みを感じました。
- 今年は名立区の海・山・川を表現していると聞きました。事前に下絵も描かれており、大変凝っていると感じました。キャンドルを灯した後が大変楽しみです。
地元の声
- 雪の降る中の作業となってしまいましたが、中山間地域支え隊をはじめ、多くのボランティアの方々から協力いただいたおかげで、予定よりも早く作業を終わらせることができました。大変感謝しています。今後とも当地区の活動に協力いただきたいです。