市では、過疎化・高齢化が進む中山間地域集落を市民全体で支えるため、ボランティア「中山間地域支え隊」事業に取り組んでいます。中山間地域支え隊の登録方法はこちらをご確認ください。
活動の様子

日時
令和5年5月21日(日曜日)午前8時30分から午前11時30分まで
活動内容
田植え作業
活動場所
牧区棚広地内
協力者
株式会社ダイナム 1人
上越市職員労働組合 1人
個人登録者 1人
当日は、県の「棚田みらい応援団」も一緒に作業を行いました。
参加者の声
- 昨年も田植え作業のお手伝いをさせてもらいましたが、田んぼの中を思うように歩けなかったので、今年は長靴を新調して、昨年より上手く作業できるように頑張りました。
- 初めて田植え作業を体験しました。腰を曲げて苗を植える作業は、普段の生活にない動作なので、意外と大変でした。
地元の声
- 大勢のボランティアの方が来てくださったおかげで、集落にも活気が出ました。
- 高齢化が進む集落なので、人手が一番ありがたいです。秋の稲刈り作業も、ぜひ、お待ちしています。