市では、過疎化・高齢化が進む中山間地域集落を市民全体で支えるため、ボランティア「中山間地域支え隊」事業に取り組んでいます。中山間地域支え隊の登録方法はこちらをご確認ください。
活動の様子

日時
令和5年12月2日(土曜日)午前9時15分から午後2時30分まで
活動内容
筒方の里新そばまつりボランティア
活動場所
板倉区筒方地内
協力者
日本化薬株式会社 4人
ナルス労働組合 2人
上越高等学校 9人(インターアクトクラブ)
参加者の声
- 寒かったですが、大勢の来場者があり驚きました。
- 地元スタッフの方に混じって、楽しく仕事ができました。
- ごちそうになった蕎麦がおいしくて感動しました。
- 昨年もお手伝いに来ました。地元の方とも知り合いになれました。
地元の声
- ボランティアの方に来てもらうと、我々も元気が出ます。
- 今年は若い高校生が大勢来てくれて大助かりです。若い人と一緒に仕事をすると、私たちも若返る気がします。
- 地元スタッフは同じ顔触れで、1年1年、年を取ります。ボランティアの皆さんに応援してもらうことで、イベントが続けられます。