ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 環境政策課 > 地球環境学校アクティビティ

地球環境学校アクティビティ

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2015年6月17日更新

地球環境学校アクティビティ

 地球環境学校では、100を超えるアクティビティ(体験活動)を準備しています。みなさまのご希望に沿って、専門スタッフがこれらのアクティビティを組み立てて、あなただけのオリジナルプログラムを作ります。「思い切り自然体験したい」「学習的な要素を取り入れたい」「のんびり自由に散策してみたい」など、どのようなご希望でもご相談下さい。

川探検

川探検 プログラムの様子(写真)

 中ノ俣川の澄んだ水と戯れながら、水辺の観察や水棲生物の観察を行います。水質検査や生物の検査を行い、市街地の川の水と比べることもできます。(所要時間:2時間)

ナイトハイク

ナイトハイク プログラムの様子(写真)

 虫や動物の鳴き声を聞きながら集落を歩き、夜の静かな里山の雰囲気を楽しみます。6月下旬~7月上旬には蛍の群れにも出会えます。街の灯りから離れているので、星座観察にも最適です。(所要時間:2時間)

ポストカードづくり

ポストカードづくり プログラムの様子(写真)

 私たちの生活に欠かすことのできない紙を、雑草と牛乳パックから作ります。季節の葉や花を添えた、手作りのポストカードを作りながらリサイクルの方法を学びます。(所要時間:2~4時間、費用:1人当たり300円)

竹で作ろう、竹で遊ぼう

竹で作ろう・竹で遊ぼう プログラムの様子(写真)

 竹を使って、調理をしたり遊び道具を作ります。火の扱い方や道具の使用方法を学び、野外生活の知識を深めます。バウムクーヘン、スネークパン、竹でごはん、竹笛づくり、竹でっぽう(所要時間:2時間、費用:1人当たり300円)

ネイチャーゲーム、プロジェクトワイルド

ネイチャーゲーム・プロジェクトワイルド プログラムの様子(写真)

 ネイチャーゲームは、五感をいっぱいに使って、心と体で直接自然を体験するために開発されたプログラムです。プロジェクトワイルドは、アメリカ合衆国で幼稚園から高校までの児童、生徒を指導する教育者向けに開発された、生き物を題材とする環境教育プログラムです。これらのプログラムを活動に盛り込むことで、自然に親しんだり、環境について考える導きとなります。(所要時間:1時間)

ネイチャークラフト

ネイチャークラフト プログラムの様子(写真)

 木工作自然物(木材、小枝、葉っぱ等)を材料にした木工作を体験し、「自然の恵み」への気づき、創造性を育みます。つるあみ細工森を歩きながら、つる植物の生態や手入れについて学びます。つるあみを通して、森の恵みの素晴らしさや自然と共存することの大切さを学びます。(所要時間:2~4時間、費用:1人当たり500円)

牧場遠足

牧場遠足 プログラムの様子(写真)

 中ノ俣集落から4キロメートル離れた「中ノ俣牧場」への散策です。棚田や用水、畜産などの里山の生活や歴史に触れられ、また集落内では見られない、奥山の自然、源流を体験できます。源流では、珍しいサンショウウオにも出会えます。(所要時間:6時間(1日))

稲作体験、ビオトーブ作り、棚田の生き物観察

稲作体験・ビオトーブ作り・棚田の生き物観察 プログラムの様子(写真)

 田植えから稲刈りまでの稲作作業を通して、棚田の大切さ、お米を作ることの大変さを学びます。また、現在作業の大変さから荒れつつある棚田を掘り起こしたり、生き物の住める環境を作るなど、棚田では様々な体験ができます。(所要時間:2~4時間)

植物観察、草花遊び

植物観察・草花遊び プログラムの様子(写真)

 森や集落に出かけ、人々の生活と密接にかかわってきた植物を観察します。ネイチャーゲームや草花遊びなどを通して、その植物の特性についても楽しく学び、鋭い観察力と様々な角度から物事を捉える力を身につけます。(所要時間:2時間)

郷土料理体験(そば打ち、山菜料理体験もあります)

郷土料理体験 プログラムの様子(写真)

 郷土料理体験山で取れるものを生かした中ノ俣ならではの料理を、地元の方に教わりながら作ります。チマキや笹押し寿司、タケノコ汁など。そば打ち体験でそば粉からそばを打つことにより、自ら作ることの難しさや食の大切さを学びます。また、そばの特性を知るとともに里山文化に触れることができます。(所要時間:2~4時間、費用:1人当たり500円)

わら細工

わら細工 プログラムの様子(写真)

 地元の先生に教わりながら、「縄ない」から「わら草履」まで、レベルに合わせて様々な作品を作ります。わら細工が生活にどのように関わってきたのかというお話も聞くことができます。縄をなって作るかわいいリースは、誰でもできるので好評です。(所要時間:2~4時間、費用:1人当たり100円~)

かやぶき

かやぶき プログラムの様子(写真)

 地元の茅葺き職人に教わりながら、施設内にあるミニチュアの古民家を使って茅葺きの体験ができます。作業の大変さや伝統技術の大切さ、古民家の作りについて学びます。子どもでも体験できる、他ではないプログラムです。(所要時間:2~4時間)

森の体験

森の体験 プログラムの様子(写真)

 森の手入れ体験間伐や枝打ち、下草刈などの林務体験を通して、人間と森とのかかわり、森の現状を学びます。森の秘密基地作り、アスレチック間伐材や森にある様々な植物やロープを使って秘密基地やアスレッチックを作ります。(所要時間:2~4時間)

ゴミとリサイクル

ゴミとリサイクル プログラムの様子(写真)

 日常生活から出されているゴミの行方(処理方法、再利用方法等)について知ることで、最も身近なところから環境問題に取り組むきっかけづくりをします。山間地の問題となっている不法投棄現場の見学もできます。(所要時間:2時間)

草木染め体験

草木染め体験 プログラムの様子(写真)

 季節の草花を使って草木染めを体験します。少しの条件の違いで色を変える植物の神秘に触れながら、自然と関わろうとする気持ちをめばえさせます。また、周りの自然を上手に利用しながら生活してきた人の知恵も学びます。(所要時間:2~4時間)

里山散策、ウォークラリー

里山散策・ウォークラリー プログラムの様子(写真)

 中ノ俣集落を散策しながら、里山の風景、文化に触れ、自然とともに暮らしてきた里山の知恵を学び、また地域住民との交流も図ることができます。参加者自らマップを持って散策するウォーラリーもあります。(所要時間:2時間)

ドラム缶風呂

ドラム缶風呂 プログラムの様子(写真)

 ドラム缶と薪を使ってお風呂を炊きます。風呂焚きの大変さとドラム缶風呂の楽しさを体験します。(所要時間:3時間、費用:1缶当たり500円程度)


 実施可能なプログラムは、人数、時間、季節、気象条件よって異なりますのでご了承ください。また、プログラムはこの他にもございます。条件やご希望等に沿ったアレンジを行っておりますので、お気軽にご相談ください。プログラムの実施は無料ですが、内容によって材料費が必要な場合があります。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ