地球温暖化防止対策となる「脱炭素社会づくり」に向け、わたしたちの暮らしの中からできる解決策「緑のカーテン」を広く普及していくため、新潟県内の13市町が合戦方式で取り組むものです。
上越市もこの活動に賛同し、グリーンカーテンを通じて地球温暖化に対する行動変容を促すために「にいがた緑の陣」に参戦します。
詳しくは新潟県地球温暖化防止活動推進センターのホームページ(外部リンク)<外部リンク>をご覧ください。
「にいがた緑の陣」キャラクターの「ゴーくん(左)」と「やーちゃん(右)」
令和6年度は以下の3か所でゴーヤの苗を育成します。
ゴーヤの生育状況や「にいがた緑の陣」関係のイベント情報について、本ページで随時お知らせします。
当市のにいがた緑の陣の取り組みが9月20日の日刊にいがたに掲載されました。
春日謙信交流館で開催した「グリーンカーテン講座」、高志小学校で開催した「地球温暖化防止講座」を掲載しました。
また、オーレンプラザのグリーンカーテンを背景に、上越軍の苗を提供してくれた高田農業高校の皆さんの写真も掲載しました。
日刊にいがたの記事については、日刊にいがたホームページ(外部リンク)<外部リンク>をご覧ください
当市のにいがた緑の陣の取り組みが月刊にいがた9月号に掲載されます。
ゴーヤの苗を提供していただいた高田農業高校の皆さんと一緒に取材を受けました。
写真撮影時には、高田農業高校の生徒さんが学校で育てた大きなゴーヤを持ってきてくれました。
掲載された記事はこちら(月刊にいがた9月号に掲載された記事 [PDFファイル/1.38MB])
上越市立高志小学校で、「地球温暖化を防ぐために」をテーマに講座を開催しました。
地球温暖化防止活動推進員の方からお話しいただきました。
高志小学校の生徒も、地球温暖化について一生懸命考えたり、積極的に発言してくれました。
「環境フェア2024」では、太陽光パネルの啓発として、太陽光パネルで発電した電気をポーダブル電源にためて、電子ピアノをつなげて来場者に弾いてもらいました。
ほかにも、地球温暖化防止活動推進員の方が育てていたいたゴーヤの苗を進呈したり、ゼロチャレ30のアンケートを実施しました。
今年の出陣式は、昨年優勝した新発田市で開催されました。
出陣式では参加軍のほか、苗を提供してくださった高田農業高校をはじめとする4校の農業高校、新潟よしもと芸人の「大谷ってヤツですよ!」が参加して、各軍にエールを送りました。
上越妙高駅西口で開催された「SDGsふれあいフェスin上越妙高」に参加しました。
上越軍は、電気自動車の展示のほか、太陽光パネルとポータブル電源の普及啓発や、ゼロチャレ30のアンケートを実施しました。
上越軍の陣の一つである、上越市立高志小学校の環境委員会の生徒21人と一緒にグリーンカーテンを設置しました。
地球温暖化防止活動推進員が苗植えをサポートし、児童の皆さんも楽しそうに苗を植えていました。
上越市春日謙信交流館でグリーンカーテン講座を開催しました。
前半は地球温暖化防止にむけた講座、後半はグリーンカーテンの育て方講座を開催しました。
講座が終わった後は、参加いただいた方にゴーヤの苗を2株進呈しました。
高田城址公園の芝生広場で行われた「上越市みどりのフェスティバル」に参加しました。
このイベントでは、来場者にゴーヤの苗を進呈しました。また、地球温暖化防止の啓発活動として、電気自動車の展示や、日常の中でできる30の脱炭素行動をまとめた「ゼロチャレ30」のアンケートを実施しました。
130株の苗を進呈したほか、300人の方にアンケートを答えていただきました。
グリーンカーテン普及のため、高田農業高校からゴーヤの苗を230株いただきました。いただいたゴーヤの苗は、イベント等で配布するほか、上越軍の3つの陣のグリーンカーテンに使われます。
本日、春日謙信交流館のグリーンカーテンを撤去しました。
5月12日に設置してから今日まで、合計207本のゴーヤを収穫しました。
下の写真は、撤去直前のグリーンカーテンです。大きく立派に育ちました。
苗もすくすく育ち、立派なグリーンカーテンになりました。
大きくておいしそうなゴーヤの実がなっています。
気温が高くなっている中、少しずつ苗も育っています。
ゴーヤの花も少しづつ咲き始めています。
春日謙信交流館で開催したグリーンカーテン講座の際に、参加者の皆さんでゴーヤの苗を植えました。
雨の中でしたが、高志小学校の児童の皆さんとグリーンカーテンを撤去しました。
児童の皆さんが一生懸命育てた結果、合計260本のゴーヤを収穫することができました。
生徒のみなさんが毎日水やりをしているおかげで、グリーンカーテンが大きくなっています。
黄色の花も少しずつ咲き始めています。
高志小学校の環境委員会の生徒と一緒にグリーンカーテンを設置しました。
大きく育つように願いながら一生懸命に苗を植えていました。
ゴーヤの実を収穫しました。
大きくておいしそうなゴーヤがたくさん実っています。
暑い中、カーテンはすくすくと成長しています。
実も出てきて、少しずつ成長しています。
令和5年は、特別賞である「最多精鋭部隊賞」に輝きました。
球温暖化対策について、参加市町村の中で最も多くの方から、自らの具体的な行動変容を宣言・賛同いただきました。
令和4年は、グリーンカーテンに関する講座を開催したほか、イベントでは地球温暖化防止にむけて、多くの方からクールチョイスの賛同をいただきました。
その結果、「にいがた緑の陣」初開催の中、上越軍は優勝することができました。