市では、倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある特定空き家等や、除却後の跡地が地域活性化のために計画的に利用される空き家等の除却を行う方に、その費用の一部を助成します。
補助金の交付を受けるためには除却工事を行う前に補助金の交付を申請し、交付の決定を受けることが必要です。
なお、交付申請の受付は年度ごとの予算額に達し次第、終了します。
特定空き家等とは、放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態のものです。
市税に未納がない特定空き家等の所有者またはその法定相続人等で、低所得者層世帯の方(上越市営住宅条例第6条第1項を準用)
解体工事費及びそれにより生じた廃材等の処分費など
除却等に係る費用の2分の1を補助(上限50万円)
市税に未納がない空き家等の所有者またはその法定相続人等
除却工事費及びそれにより生じた廃材等の処分費など
除却等に係る費用の2分の1を補助(上限50万円)
交付申請時提出書類チェックシート [PDFファイル/97KB]で必要書類を確認し、提出してください。
以下、空き家等除却費の場合、合わせて添付してください。