ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 危機管理課 > 「消防団協力事業所」を募集しています

「消防団協力事業所」を募集しています

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年8月23日更新

 地域を火災等の災害から守り、地域の消防防災活動の中核を担う消防団員の確保や活動には、事業所等の皆さんのご理解とご協力が必要です。このため、市では消防団活動に協力いただける事業所を募集し、基準に適合している事業所を「消防団協力事業所」として認定しています。消防団協力事業所として認定された事業所には「消防団協力事業所表示証」を交付するとともに、市及び新潟県のホームページ等で事業所名を公表し、社会貢献企業として広くお知らせしています。

消防団協力事業所一覧(50音順・令和6年8月1日現在) [PDFファイル/102KB]

新潟県消防団協力事業所表示制度について(外部リンク)<外部リンク>

消防団協力事業所の認定基準 

消防団協力事業所として認定を受けるためには、次に掲げる認定基準に適合している必要があります。

  1. 消防関係法令に違反していないこと
  2. 次のいずれかに該当すること
  • 従業員が消防団員として、相当数入団している事業所等であること。
  • 従業員の消防団の活動について積極的に配慮している事業所等であること。
  • 災害時等に事業所の資機材等を消防団に提供するなどの協力をしている事業所等であること。
  • その他消防団の活動に協力することにより、地域の消防防災体制の充実強化に寄与していると市長が認める事業所等であること。

 協力事業所表示証(画像)
消防団協力事業所表示証(A4サイズ)

消防団協力事業所に対する優遇制度

消防団協力事業所として認定されると、次に掲げる優遇を受けることができます。

  1. 上越市が発注する建設工事の入札参加資格審査における総合評点10点が加算されます。詳しくは令和6年度の入札・契約制度(契約検査課)のページをご確認ください。
  2. 新潟県が発注する建設工事入札資格の審査の中で評点に加点されます。また、新潟県が発注する地域保全型工事における地域貢献地元企業の認定要件になっています。詳しくは新潟県の消防団協力事業所表示制度について(外部リンク)<外部リンク>のページをご確認ください。

申請方法

電子申請

以下から申請できます。
上越市電子申請システム(外部リンク)<外部リンク>

Eメールでの申請

作成した申請書のPDFファイルまたはWordファイルをメールに添付し、下記メールアドレス宛に送信してください。

 メールアドレス:bousai@city.joetsu.lg.jp
 (迷惑メール防止のため、@を全角にしています。メール送信時は@を半角にしてください)

郵送・窓口での申請

申請書類を作成し、下記の提出先までお持ちいただくか、郵送にて申請書類を提出してください。
 (提出先)
​ 〒943-8601 上越市木田1丁目1番3号 第一庁舎4階
 上越市 防災危機管理部 危機管理課

申請書類

申請書 [PDFファイル/97KB]申請書 [Wordファイル/36KB]

認定証明依頼書

消防団協力事業所であることの証明書が必要な場合は、「消防団協力事業所表示制度認定証明依頼書」を市へ提出してください。(郵送での提出も可能です。)

認定証明依頼書 [PDFファイル/103KB]認定証明依頼書 [Wordファイル/34KB]

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ