危機管理課
- 2021年2月25日更新大雪災害対策本部から融雪災害警戒本部へ移行しました
- 2021年2月24日更新第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
- 2021年2月22日更新雪に起因する事故の発生状況(令和3年2月21日現在)
お知らせ
- 2021年2月25日更新大雪災害対策本部から融雪災害警戒本部へ移行しました
- 2021年2月24日更新第10回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
- 2021年2月22日更新雪に起因する事故の発生状況(令和3年2月21日現在)
- 2021年1月24日更新令和3年1月の大雪災害 災害救助法の適用による応急救助と支援制度
- 2020年12月22日更新雪による事故にご注意
- 2020年12月21日更新関山演習場における日米共同訓練
- 2020年11月20日更新消防団活動に協力する事業所を募集
- 2020年7月28日更新避難情報を発令する際は警戒レベルを加えてお知らせします
- 2019年11月26日更新スマートフォン用アプリ「新潟県防災ナビ」などで避難情報が確認できます
- 2018年4月13日更新弾道ミサイル飛来時の行動について
- 2018年2月28日更新新潟県が公表した津波浸水想定に係る住民説明会を開催しました
- 2017年6月1日更新新潟焼山に登山するときは登山届を必ず提出しましょう
- 2017年4月27日更新Yahoo!防災速報「自治体からの緊急情報」の配信を開始
- 2017年1月20日更新避難準備情報等の名称変更について
- 2015年6月8日更新上越市津波避難計画を作成しました
- 2015年4月1日更新気象庁発表の津波警報発表基準等について
防災気象情報
- 2020年12月18日更新防災情報リンク集
避難場所
- 2020年9月24日更新上越市避難所開設・運営マニュアル
- 2020年6月2日更新指定避難所・指定緊急避難場所一覧(令和2年6月1日現在)
- 2015年4月13日更新海抜表示と海抜表示のひな形
災害に備えて
- 2020年12月9日更新要配慮者利用施設の防災対策
- 2020年8月3日更新上越市民防災ガイドブック・避難所マップ(令和2年7月改訂)
- 2020年7月22日更新避難するときに心掛ける感染症対策
- 2018年6月11日更新風水害編
- 2018年6月11日更新自主防災編
- 2018年6月11日更新火災編
- 2015年6月11日更新地震編
- 2015年6月8日更新地震がおきたら
- 2015年4月8日更新津波災害に備えて
- 2015年4月8日更新土砂災害に注意しましょう
- 2015年4月8日更新わが家の台風対策を万全に
- 2015年4月8日更新わが家の安全対策を万全に
- 2015年4月1日更新災害時の避難は冷静に
ハザードマップ
- 2020年6月22日更新上越市土砂災害ハザードマップ(土砂災害予測地図)
- 2020年6月22日更新上越市津波ハザードマップ(津波災害予測地図)(平成31年3月改訂)
- 2020年6月22日更新上越市洪水ハザードマップ(洪水災害予測地図)(平成31年3月改定)
- 2015年4月8日更新土砂災害危険箇所マップ
消防団
- 2020年10月10日更新日本消防協会定例表彰特別表彰「まとい」の受賞及び消防庁長官表彰 「竿頭綬(かんとうじゅ)」の受章
- 2019年5月28日更新上越市消防団適正配置検討委員会
- 2019年3月15日更新上越市消防団の団員を募集
- 2015年4月8日更新上越市消防団地震・津波発生時安全管理マニュアル
防災ラジオ・戸別受信機
- 2021年2月19日更新防災ラジオ
- 2015年4月8日更新防災・緊急情報の伝達システム
- 2015年4月8日更新戸別受信機
火災・救急
- 2021年1月20日更新上越市内の年間火災発生件数
- 2020年4月24日更新上越市を管轄する消防署
- 2020年4月24日更新火災・救急は「119番」通報
災害時応援協定
- 2020年6月24日更新市ホームページのキャッシュサイトをご利用ください
- 2020年3月25日更新災害時応援協定等締結団体一覧
- 2016年11月4日更新株式会社エアフォートサービスとの「災害時等における応援業務に関する協定」の締結について
自衛官の募集情報
- 2013年10月10日更新自衛官の募集情報を紹介しています
主な業務内容
危機管理係
・自然災害、事故災害等の対応に関すること。
・危機管理に関すること。
・自衛官の募集その他自衛隊に関すること。
・所管する施設に関すること。
・課の庶務に関すること。
消防係
・消防団に関すること。
・上越地域消防事務組合に関すること(消防施設の再配置に関することを除く。)。
消防施設係
・消防施設等に関すること。
・上越地域消防事務組合の消防施設の再配置に関すること。
・自然災害、事故災害等の対応に関すること。
・危機管理に関すること。
・自衛官の募集その他自衛隊に関すること。
・所管する施設に関すること。
・課の庶務に関すること。
消防係
・消防団に関すること。
・上越地域消防事務組合に関すること(消防施設の再配置に関することを除く。)。
消防施設係
・消防施設等に関すること。
・上越地域消防事務組合の消防施設の再配置に関すること。
連絡先
〒943-8601
上越市木田一丁目1番3号
- Tel:025-526-5111(危機管理課)
- Tel:025-526-5111(危機管理係)
- Tel:025-526-5111(消防係)
- Tel:025-526-5111(消防施設係)
Fax:025-526-5061