ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
サイトマップ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
白
黒
青
文字の大きさ
拡大
標準
音声読み上げ・ルビ
キーワードで探す
暮らし・安全
子育て・教育・スポーツ
健康・福祉・介護
入札・産業
観光・文化
まちづくり・市政・市議会
現在地
トップページ
>
組織でさがす
> 危機管理課
本文
危機管理課
新着情報
2022年5月11日更新
上越市次期防災行政情報伝達システム基本・実施設計業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
2022年4月25日更新
上越市水防計画(修正案)についてパブリックコメントを実施しない理由を公表します
2022年4月25日更新
水の事故に注意
新着情報の一覧を見る
お知らせ
2022年5月11日更新
上越市次期防災行政情報伝達システム基本・実施設計業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
2022年4月25日更新
上越市水防計画(修正案)についてパブリックコメントを実施しない理由を公表します
2022年4月25日更新
水の事故に注意
2022年4月21日更新
上越市融雪災害警戒本部を廃止しました
2022年3月29日更新
3月26日の強風による被害状況(令和4年3月29日現在)
2022年3月1日更新
消防団活動に協力する事業所を募集
2022年1月20日更新
第13回新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催しました
2021年6月25日更新
避難情報の名称が変わりました
2021年4月16日更新
上越市融雪災害警戒本部を廃止しました
2019年11月26日更新
スマートフォン用アプリ「新潟県防災ナビ」などで避難情報が確認できます
2018年4月13日更新
弾道ミサイル飛来時の行動について
2018年2月28日更新
新潟県が公表した津波浸水想定に係る住民説明会を開催しました
2017年6月1日更新
新潟焼山に登山するときは登山届を必ず提出しましょう
2017年4月27日更新
Yahoo!防災速報「自治体からの緊急情報」の配信を開始
2015年6月8日更新
上越市津波避難計画を作成しました
2015年4月1日更新
気象庁発表の津波警報発表基準等について
防災気象情報
2022年3月18日更新
防災情報リンク集
避難場所
2022年4月4日更新
上越市避難所開設・運営マニュアル
2022年4月4日更新
指定緊急避難場所・指定避難所(指定一般避難所)一覧(令和4年4月1日現在)
2015年4月13日更新
海抜表示と海抜表示のひな形
災害に備えて
2022年4月19日更新
要配慮者利用施設の防災対策
2021年9月27日更新
上越市民防災ガイドブック・避難所マップ(令和3年9月改訂)
2021年8月25日更新
火災編
2021年6月17日更新
土砂災害に注意しましょう
2021年6月17日更新
地震編
2020年7月22日更新
避難するときに心掛ける感染症対策
2018年6月11日更新
風水害編
2018年6月11日更新
自主防災編
2015年6月8日更新
地震がおきたら
2015年4月8日更新
津波災害に備えて
2015年4月8日更新
わが家の台風対策を万全に
2015年4月8日更新
わが家の安全対策を万全に
2015年4月1日更新
災害時の避難は冷静に
ハザードマップ
2021年9月8日更新
上越市洪水ハザードマップ(洪水災害予測地図)(令和3年8月改訂)
2021年7月13日更新
上越市土砂災害ハザードマップ(土砂災害予測地図)
2021年4月22日更新
上越市津波ハザードマップ(津波災害予測地図)(令和3年2月)
2015年4月8日更新
土砂災害危険箇所マップ
消防団
2021年8月20日更新
上越市消防団の団員を募集
2019年5月28日更新
上越市消防団適正配置検討委員会
2015年4月8日更新
上越市消防団地震・津波発生時安全管理マニュアル
防災ラジオ・戸別受信機
2021年6月17日更新
防災ラジオ
2015年4月8日更新
防災・緊急情報の伝達システム
2015年4月8日更新
戸別受信機
火災・救急
2021年1月20日更新
上越市内の年間火災発生件数
2020年4月24日更新
上越市を管轄する消防署
2020年4月24日更新
火災・救急は「119番」通報
災害時応援協定
2021年11月2日更新
新潟県弁護士会との災害時における法律相談業務に関する協定の締結
2021年11月2日更新
東北電力ネットワーク株式会社上越電力センターとの災害時の相互協力に関する協定の締結
2021年11月2日更新
災害時応援協定等締結団体一覧
2021年11月2日更新
株式会社トップライズとの災害時等における応援業務に関する協定の締結
2021年7月14日更新
株式会社新潟放送との防災パートナーシップに関する協定の締結
2020年6月24日更新
市ホームページのキャッシュサイトをご利用ください
自衛官の募集情報
2013年10月10日更新
自衛官の募集情報を紹介しています
主な業務
危機管理係
自然災害、事故災害等の対応に関すること。
危機管理に関すること。
自衛官の募集その他自衛隊に関すること。
所管する施設に関すること。
課の庶務に関すること。
消防係
消防団に関すること。
上越地域消防事務組合に関すること(消防施設の再配置に関することを除く。)。
消防施設係
消防施設等に関すること。
上越地域消防事務組合の消防施設の再配置に関すること。
連絡先
危機管理課
〒943-8601
上越市木田一丁目1番3号
Tel:025-520-5665
Fax:025-526-5061
お問い合わせはこちらから
危機管理係
Tel:025-520-5665
消防係
Tel:025-520-5667
消防施設係
Tel:025-520-5668
関連情報
申請・手続き
消防団活動に協力する事業所を募集
防災ラジオ
戸別受信機
イベント・募集
上越市次期防災行政情報伝達システム基本・実施設計業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します
自衛官の募集情報を紹介しています
施設
指定緊急避難場所・指定避難所(指定一般避難所)一覧(令和4年4月1日現在)
避難するときに心掛ける感染症対策
上越市を管轄する消防署
パブリックコメント(意見公募制度)
上越市水防計画(修正案)についてパブリックコメントを実施しない理由を公表します
市役所への
行き方
市役所の
案内・配置
開庁時間
個人情報の取り扱い
免責事項
著作権等
このホームページについて
有料広告を募集中
© 2021 Joetsu City.