ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 危機管理課 > 避難情報の名称が変わりました

避難情報の名称が変わりました

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2021年6月25日更新

 令和元年東日本台風(台風19号)等の災害において、避難情報の内容が分かりにくく、住民の速やかな避難行動につながらなかったことを受け、令和3年5月、国は災害対策基本法の一部を改正し、住民が情報の意味を容易に理解できるよう、「避難情報に関するガイドライン」を策定しました。市では、5月20日から、新たなガイドラインに基づき「避難情報」を発令します。

 大きな改正点として、水害や土砂災害時に市町村が発令する避難情報について、避難勧告を廃止し、避難指示に一本化するなど、住民にわかりやすく発信することとしました。

 なお、住民が取るべき行動については、従来どおり5段階に区分し、「警戒レベル1~2」は、住民が最新の気象情報に注意したり、ハザードマップや避難場所などを確認する段階と位置付けています。

 「警戒レベル3~4」は、市からの避難情報の発令に基づき、危険な場所にいる人が実際に避難行動を取る段階となります。

 警戒レベル3の高齢者等避難は、「高齢者など避難に時間を要する人は避難を開始する」段階です。

 警戒レベル4の避難指示は、「全住民が速やかに避難する」段階となりますので、避難指示が発令されたら、危険な場所にいる人は、必ず避難を完了させてください。

 警戒レベル5の緊急安全確保は、既に安全な避難ができず命が危険な状況に達し、「命を守る最善の行動を取る」段階としています。

 警戒レベルに注意し、市から発令される避難情報を確認のうえ、最善の行動をとってください。

チラシ表(画像)チラシ裏(画像) チラシ [PDFファイル/549KB]

関連リンク

 内閣府の防災情報のホームページ「避難情報に関するガイドラインの改定」(外部リンク)<外部リンク>

 大雨の警戒レベルをわかりやすく伝えるための5色の配色を定めました [PDFファイル/156KB]

 防災情報リンク集

 避難するときに心掛ける感染症対策

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ