清里活性化交流施設は、会議室や屋内ゲートボール場がご利用いただける複合施設です。

所在地:上越市清里区武士407番地1 地図を見る(Googleマップ・外部リンク)<外部リンク>
電話:025-528-7350 (注)管理人は常駐しておりません
利用案内
開館時間:午前9時~午後10時
休館日:毎週月曜日、年末年始(12月29日~1月3日まで)
駐車場:35台分
利用できる施設
大会議室1(使用料:1時間につき680円)

大会議室2(使用料金:1時間につき680円)

- 大会議室1・2の間仕切りを収納すると100人規模の集会が可能です。
- 部屋面積:312.37平方メートル(間仕切り収納時)
- 設置備品
- テーブル:49
- いす:153
- ござ:19
- 演台:2
- ホワイトボード:1
- 音響設備(手持ちマイク、ピンマイク、マイクスタンド)
小会議室1(使用料金:1時間につき120円)

小会議室2(使用料金:1時間につき120円)

- 小会議室1・2の間の襖を外すと、大広間としても利用できます。
- 部屋面積(小会議室1 19.75平方メートル) (小会議室2 21.13平方メートル)
- 設置備品
調理室(使用料金:1時間につき210円)

- 少人数の調理実習にご利用ください。
- 部屋面積:46.76平方メートル
- 設置備品
- 電子レンジ:1
- 冷凍冷蔵庫:1
- 炊飯器:1
- 蒸し窯:1
- 電気ポット:2
- ポット:8
- ざる:10
- ボウル:5
- まな板:7
- 包丁:6
- やかん:7
- 計り:2
- 鍋各種(片手鍋、両手鍋、中華鍋)
- 食器各種(はし、スプーン、皿、コップ、茶碗、お椀、どんぶり等)
研修室(使用料金:1時間につき110円)

- 各種研修、勉強会などにご利用ください。
- 部屋面積:21.75平方メートル
交流広場(使用料金:1時間につき510円)

- 屋内でゲートボールが利用できます。
- トイレと小上がりの更衣室もあります。
- 部屋面積:617.88平方メートル
利用方法
利用を希望される方は、清里区総合事務所総務・地域振興グループ(電話:025-528-3111)へ連絡し、施設の空き状況を確認のうえ、以下の書類を提出してください。
使用料の減免制度について(資産活用課)
使用料の取り扱い
- 使用料金は1時間あたりの料金となります。使用時間が1時間に満たないときは、1時間として計算します。
- 営利または営業上の目的で利用する場合の使用料は、定額使用料の200パーセントの額とします。
- 市内に住所を有しない個人または市内に事務所若しくは事業所を有しない団体が利用する場合の使用料は、定額使用料の200パーセントの額とします。
- 営利または営業上の目的で、かつ市内に住所を有しない個人または市内に事務所若しくは事業所を有しない団体が利用する場合の使用料は、定額使用料の400パーセントの額とします。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAcrobat Readerが必要です。
Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)