上越市子ども・子育て支援総合計画(令和2年度~令和6年度)
印刷用ページを表示する 掲載日:2020年3月25日更新
市では、子ども・子育てに関する取組をより一層推進するため、これまでの「子ども・子育て支援事業計画」と「子どもの権利基本計画」を一体化して、関係施策を整理するとともに、子育て施策の更なる充実を図るなど、子ども・子育て支援に係る総合的な計画として「上越市子ども・子育て支援総合計画」を策定しました。
基本理念
みんなで育む子どもの笑顔・輝く未来
基本目標
子どもが自分らしく、すこやかに成長することができる環境の整備
安心して子どもを産み、喜びと生きがいをもって子育てができる社会の構築
地域や学校等で子どもの成長を見守る体制の強化
社会全体で子どもと子育て家庭を支える体制の強化
上越市子ども・子育て支援総合計画のダウンロード
- 表紙・はじめに・目次 [PDFファイル/1.52MB]
- 第1章 計画の概要 [PDFファイル/573KB]
- 第2章 子ども・子育てを取り巻く現状 [PDFファイル/1.76MB]
- 第3章 計画の基本的な考え方 [PDFファイル/774KB]
- 第4章 施策の展開 [PDFファイル/689KB]
- 第5章 量の見込みと確保方策 [PDFファイル/1.43MB]
- 第6章 計画の推進、評価 [PDFファイル/333KB]
- 資料編 [PDFファイル/888KB]
計画の策定経過
本計画の策定にあたっては、公募による市民を始め、子ども・子育て支援法第6条第2項に規定する保護者のほか、事業者、労働者、子ども・子育て支援に関する事業の従事者及び学識経験者からなる「上越市子ども・子育て支援総合計画策定委員会」を設置し、計画の内容などについて協議、検討を行いました。
第5回子ども・子育て支援総合計画策定委員会
開催日時・場所
日時:令和2年3月10日(火曜日)主な議題
- 上越市子ども・子育て支援総合計画の最終案について
会議資料
第4回子ども・子育て支援総合計画策定委員会
開催日時・場所
日時:令和元年12月9日(月曜日)主な議題
- 上越市子ども・子育て支援総合計画 (案) につ いて
- その他
会議資料
会議録
第3回子ども・子育て支援総合計画策定委員会
開催日時・場所
日時:令和元年11月7日(木曜日)主な議題
- 上越市子ども・子育て支援総合計画 (素案) につ いて
- 子どもの貧困対策の推進について
- その他
会議資料
会議録
第2回子ども・子育て支援総合計画策定委員会
開催日時・場所
日時:令和元年7月4日(木曜日)主な議題
- 子ども・子育て支援事業計画及び子どもの権利基本計画の搭載事業における平成30年度の進捗状況及び令和元年度の取組内容について
- 上越市子ども・子育て支援総合計画の骨子(案)について
- 子どもの貧困対策について
- その他
会議資料
会議録
第1回子ども・子育て支援総合計画策定委員会
開催日時・場所
日時:平成31年4月25日(木曜日)主な議題
- 子ども・子育て 支援総合計画策定委員会について
- 子ども・子育て 支援総合計画等について
- 子どもの生活実態に関するアンケート調査の結果について
- 子ども・子育て 支援総合計画の骨子の考え方について
- その他
会議資料
- 会議資料 [PDFファイル/1.26MB]
- 子どもの生活実態に関するアンケート調査データ1 [PDFファイル/1.38MB]
- 子どもの生活実態に関するアンケート調査データ2 [PDFファイル/754KB]