ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > こども家庭センター > 出産・子育て応援事業

出産・子育て応援事業

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月1日更新

全ての妊婦・子育て世帯のみなさんが安心して出産・子育てができるよう、相談支援と「出産・子育て応援ギフト」による経済的支援を一体的に実施します。

伴走型相談支援

妊娠届出時や妊娠6~8か月頃、出生届出後の乳児家庭全戸訪問時に、保健師や助産師が面談を行います。

関連情報

出産・子育て応援ギフト

出産応援ギフト

対象者、支給額

妊娠を届け出し面談を受けた妊婦、5万円

支給の流れ

  1. こども家庭センター(家庭福祉・給付係)または各総合事務所窓口で妊娠届出時に、出産応援ギフト申請書を記入
  2. 窓口で保健師が面談を実施
  3. 後日、申請者の口座へ振込(申請の翌月下旬)

申請に必要なもの

  • 申請者名義の口座情報がわかるもの(通帳など)
  • 身分証明書(免許証、マイナンバーカードなど)

申請期限

妊娠期間中

申請場所

こども家庭センターまたは各総合事務所

子育て応援ギフト

対象者、支給額

出生届出をする子と同居し面談を受けた養育者、新生児1人につき5万円

支給の流れ

  1. 出生届出後にこども家庭センター(または各総合事務所)窓口で子育て応援ギフト申請書と返信用封筒を配付
  2. 自宅等へ助産師が訪問(後日、助産師から電話をし、日程調整をさせていただきます)
  3. 訪問した助産師が子育て応援ギフト申請書に署名
  4. 申請者は子育て応援ギフト申請書に必要事項を記入し、返信用封筒でこども家庭センターへ郵送
  5. 後日、申請者の口座へ振込(申請の翌月下旬)

申請期限

対象児童が生後4か月になるまで

申請場所

こども家庭センター(助産師訪問後に、返信用封筒で郵送してください)

参考

妊婦・子育て家庭への伴走型相談支援と経済的支援の一体的実施(出産・子育て応援交付金)(こども家庭庁ホームページ・外部リンク)<外部リンク>

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ