一部の講座ではチラシを掲載していますので、ご覧ください。詳細は、各地区公民館へお問い合わせください。
新型コロナウィルス感染症の感染拡大状況により、講座を中止または延期する場合があります。
開催日時 | 講座名 | 内容 | 対象 | 会場 | 定員 | お問合せ先 |
---|---|---|---|---|---|---|
13日(木曜日) 午前9時30分~11時30分 |
のんびりノルディックウォーキング 春の教室(1) |
季節の自然を楽しみながら、ノルディックウォーキングを行います。(全5回) | 高齢者 | 浦川原桜づつみ公園 ほか | 15人 | 浦川原地区公民館 (025-599-2104) |
16日(日曜日) 午前9時~午後7時 |
ロビーアート展 | 「とことんデッサン」「ドローイング&絵画教室」の講師 丸山紗季さんの作品を展示します。 (5月13日まで) |
どなたでも | はーとぴあ中郷 | - | 中郷地区公民館 (0255-74-2338) |
20日(木曜日) 午前9時30分~11時30分 |
のんびりノルディックウォーキング 春の教室(2) |
季節の自然を楽しみながら、ノルディックウォーキングを行います。(全5回) | 高齢者 | 大池いこいの森 | 15人 | 浦川原地区公民館 (025-599-2104) |
27日(木曜日) 午前9時30分~正午 |
のんびりノルディックウォーキング 春の教室(3) |
季節の自然を楽しみながら、ノルディックウォーキングを行います。(全5回) | 高齢者 | 五智公園 | 15人 | 浦川原地区公民館 (025-599-2104) |
29日(土曜日) 午前9時~正午 |
野鳥かんさつ教室(1) [PDFファイル/473KB] | 自然豊かな清里区坊ヶ池周辺で、野鳥などについて、解説を聞きながら観察します。(全3回) | 親子 | 坊ヶ池周辺 ほか | 20人 | 清里地区公民館 (025-528-3111) |