老人クラブは、「健康、友愛、奉仕」の活動方針の下、文化・スポーツ活動や友愛訪問活動、ボランティア活動など、さまざまな分野で活躍しています。
60歳以上の方
地域の老人クラブ会長、または、市役所高齢者支援課
地域の老人クラブを構成員として、老人クラブの育成、発展を図るために、社会奉仕活動、生きがいづくり事業などを行っています。
名称 | 郵便番号 | 住所 | 電話番号 |
---|---|---|---|
上越市老連連絡協議会 | 943-0834 | 上越市西城町1-12-4 シルバープラザ上越2階 |
025-522-3751 |
上越市老人クラブ連合会 | 943-0834 | 上越市西城町1-12-4 シルバープラザ上越2階 |
025-522-3751 |
安塚区老人クラブ連合会 | 942-0411 | 上越市安塚区安塚841-1 | 025-592-2141 |
牧区老人クラブ連合会 | 943-0647 | 上越市牧区東松ノ木675-1 | 025-533-5291 |
柿崎区老人クラブ連合会 | 949-3216 | 上越市柿崎区柿崎558-1 上越市社会福祉協議会柿崎支所内 |
025-536-6718 |
大潟区老人クラブ連合会 | 949-3102 | 上越市大潟区九戸浜240-2 大潟デイサービスセンターやすらぎの家 上越市社会福祉協議会大潟支所内 |
025-534-2410 |
頸城区老人クラブ連合会 | 942-0127 | 上越市頸城区百間町615-2 上越市社会福祉協議会頸城支所内 |
080-5025-1803 |
中郷区老人クラブ連合会 | 949-2303 | 上越市中郷区藤沢986-1 中郷区総合事務所2階 上越市社会福祉協議会中郷支所内 |
0255-81-6033 |
名立区老人クラブ連合会 | 949-1602 | 上越市名立区名立大町4234 上越市社会福祉協議会名立支所内 |
025-537-2566 |
高齢者の生きがいと健康づくりの増進を図るため、老人クラブ連合会に加入している単位老人クラブ及び老人クラブ連合会に加入していない団体に対して助成を行っています。
おおむね60歳以上の市民を会員とし、町内会等を単位として活動する団体で、次の活動をすべて実施する団体。(政治団体及び宗教団体を除きます。)
上記1から3の活動経費の合計額または、次の活動割額及び会員数割額の合計額のいずれか低い額。
交付を希望する団体は、以下の書類を市へ提出してください。