高齢者支援課
- 2021年2月22日更新令和3年度 住宅改修等適正化推進員(会計年度任用職員)募集
- 2021年2月1日更新令和3年1月の大雪で被災した皆さんへ介護保険料の減免等のお知らせ
- 2021年1月27日更新上越市新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査助成事業
お知らせ
- 2021年2月1日更新令和3年1月の大雪で被災した皆さんへ介護保険料の減免等のお知らせ
- 2021年1月27日更新上越市新型コロナウイルス感染症に係るPCR検査助成事業
- 2021年1月4日更新救急医療・災害時支援情報キットの配布・更新
- 2020年6月15日更新福祉避難所の対象者と避難方法
- 2019年8月1日更新介護保険事業計画
- 2019年5月1日更新避難行動要支援者登録制度のお知らせ
- 2014年6月10日更新「日常生活圏域ニーズ調査」の結果について
高齢者の相談窓口
- 2020年1月7日更新高齢者の相談窓口(すこやかなくらし包括支援センター)
- 2018年4月7日更新地域包括支援センター
- 2010年12月9日更新高齢者福祉相談員
介護保険
- 2021年2月22日更新令和3年度 住宅改修等適正化推進員(会計年度任用職員)募集
- 2021年2月19日更新基準該当居宅サービスの変更届
- 2021年2月19日更新基準該当居宅サービスの登録等
- 2021年2月1日更新総合事業の指定申請(新規・更新)を受付
- 2021年1月14日更新地域密着型サービスの指定申請(新規・更新)を受付
- 2020年11月19日更新介護保険サービス事業者の指定または登録には手数料が必要です
- 2020年6月3日更新介護保険について
- 2020年4月3日更新ADL維持等加算
- 2020年3月5日更新特定事業所集中減算の届出
- 2019年8月9日更新第7期介護保険事業計画に基づく地域密着型サービス整備事業者の決定(再公募分)
- 2018年12月6日更新居宅介護支援事業所の変更届・体制届
- 2018年9月7日更新第7期介護保険事業計画に基づく地域密着型サービス整備事業者の決定
在宅での高齢者福祉サービス
- 2021年2月18日更新除雪費助成制度
- 2021年2月10日更新高齢者外出支援助成事業
- 2020年6月15日更新高齢者等見守り支援ネットワーク事業
- 2020年5月8日更新寝具丸洗い乾燥サービス
- 2020年5月8日更新訪問理・美容サービス
- 2020年5月8日更新紙おむつの給付
- 2020年5月8日更新在宅介護手当給付事業
- 2020年5月1日更新緊急通報装置
- 2020年5月1日更新ふれあいランチサービス
- 2020年5月1日更新ボランティア助成制度「美助っ人(ビスケットさん)」
- 2019年5月1日更新高齢者向け住宅リフォーム助成制度
施設での高齢者福祉サービス
- 2020年6月12日更新高齢者の短期入所
- 2015年10月2日更新軽費老人ホーム 千寿園
- 2015年4月1日更新ケアハウス
- 2015年4月1日更新上越五智養護老人ホーム
- 2013年6月7日更新生活支援ハウス
- 2013年6月7日更新グループハウス
社会参加・生きがい対策
- 2021年2月3日更新シニアパスポート
- 2020年4月1日更新老人クラブ
- 2015年4月1日更新シルバー人材センター
主な業務内容
介護指導係
•介護保険事業の企画及び調整に関すること。
•地域密着型サービス事業者等の指定に関すること。
•地域支援事業に関すること。
•介護保険事業者の指導に関すること。
•高齢者の福祉に係る社会福祉法人の設立及び運営に関すること。
認定係
•要介護認定事務に関すること。
•高齢者に係る各種制度の相談に関すること。
•その他要介護認定者の支援に関すること。
賦課給付係
•介護保険料の賦課に関すること。
•介護保険被保険者の資格管理に関すること。
•介護保険サービスの給付管理に関すること。
•介護保険サービスの給付の適正化に関すること。
支援係
•高齢者福祉施策の企画及び調整に関すること。
•高齢者の福祉サービスに関すること。
•老人福祉施設への入所措置等に関すること。
•福祉避難所の運営等の全体調整に関すること。
•高齢者の避難行動の支援に関すること。
はつらつ係
•高齢者の生きがいづくりの推進に関すること。
•高齢者福祉団体に関すること。
•所管する施設に関すること。
•課の庶務に関すること。
•介護保険事業の企画及び調整に関すること。
•地域密着型サービス事業者等の指定に関すること。
•地域支援事業に関すること。
•介護保険事業者の指導に関すること。
•高齢者の福祉に係る社会福祉法人の設立及び運営に関すること。
認定係
•要介護認定事務に関すること。
•高齢者に係る各種制度の相談に関すること。
•その他要介護認定者の支援に関すること。
賦課給付係
•介護保険料の賦課に関すること。
•介護保険被保険者の資格管理に関すること。
•介護保険サービスの給付管理に関すること。
•介護保険サービスの給付の適正化に関すること。
支援係
•高齢者福祉施策の企画及び調整に関すること。
•高齢者の福祉サービスに関すること。
•老人福祉施設への入所措置等に関すること。
•福祉避難所の運営等の全体調整に関すること。
•高齢者の避難行動の支援に関すること。
はつらつ係
•高齢者の生きがいづくりの推進に関すること。
•高齢者福祉団体に関すること。
•所管する施設に関すること。
•課の庶務に関すること。
連絡先
〒943-8601
上越市木田一丁目1番3号
- Tel:025-526-5111(高齢者支援課)
- Tel:025-526-5111(介護指導係)
- Tel:025-526-5111(認定係)
- Tel:025-526-5111(賦課給付係)
- Tel:025-526-5111(支援係)
- Tel:025-526-5111(はつらつ係)
Fax:025-526-6115