外国人市民の方や、外国人に関わりのある市民の方を対象とした相談窓口です。
在留資格、就学、就職、家庭問題など、生活するうえでの困りごとを相談できます。
相談は無料です。秘密は守られます。
開設時間
月曜日~金曜日:午前10時~午後5時
土曜日:午前9時~午後0時
(注)市民プラザの休館日を除く。
相談方法
- 対面:上越市土橋2554 市民プラザ2階 上越市国際交流センター
- 電話:025-527-3615
- メール:join0255273615@outlook.jp(迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください。)
- オンライン(ビデオ通話)
:事前にメール(join0255273615@outlook.jp)で予約してください。(迷惑メール防止のため、「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください。)
対応言語
- やさしい日本語
- 中国語、英語を話す相談員がいます。ただし、曜日によって対応できる言語が異なります。
- そのほか、72言語に対応できる対話型翻訳機でも対応できます。
- 通訳を希望する場合は事前に連絡してください。
その他
詳しくは下記からご確認ください。
公益社団法人 上越国際交流協会ホームページ(外国人相談窓口)(外部リンク)<外部リンク>