市は平成7年に「非核平和友好都市」を宣言し、その趣旨の普及と啓発を図るためさまざまな事業を行っています。
戦争の記憶を後世に残し語り継ぎ、平和について認識を深めていただくきっかけとなることを願い、市内にお住まいの5名の方にご協力いただき、平成23年3月にDVD「平和の思いを次代へ 語り継ぐ戦争の傷跡」を作成しました。
このDVDを平和学習に活用する団体または個人に貸し出しています。ぜひ、ご利用ください。
約60分(チャプター機能を利用して、見たい箇所のみ選んで視聴することも可能です)
平和学習に活用、平和について認識を深めようとする団体または個人
2週間以内
直接もしくは連絡のうえ多文化共生課までお越しください。
直接、多文化共生課へ返却してください。
貸出は無料です。
DVDは多文化共生課での貸出のほか、高田図書館・直江津図書館でもご覧になれます。また、上越地区広域視聴覚ライブラリー(教育プラザ内 電話025-545-9214)でも借りることができます。
詳しくはDVDチラシ [PDFファイル/227KB]をご覧ください。