ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 魅力創造課 > 上越市観光地域づくり実践未来塾 令和3年度連続講座 第5回を配信します

上越市観光地域づくり実践未来塾 令和3年度連続講座 第5回を配信します

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2024年4月3日更新

開催趣旨

 市内で様々な活動をしているヒト同志が知り合い、そのヒトから気付きを得る、また、市内の豊富な資源を知り、良いところに気付く場としながら、様々なヒトの取組と資源を掛け合わせることで、新たな事業(プラン、コンテンツ)を生み出したり、既存事業をより充実したりすることを目指す場として、連続講座を開催しています。

令和3年度連続講座の第5回目は、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、オンライン配信により実施します。

今回は、実践未来塾のアンケートでも声が多かった「市内各地のプレイヤー同士との横のつながり構築、強化」という観点から、「連携」をテーマとして、2組4人から事例発表となってます。

なお、動画は2本合わせて一つの講座という構成で、1本あたり、25分から30分程度とコンパクトになっています。

配信を視聴するには、以下のニュースレターもしくは視聴用ページをご覧ください。

令和3年度 観光地域づくり実践未来塾ニュースレターvol5 [PDFファイル/1.12MB]

プログラム

前半部分 

「発酵のまち上越」でおなじみのお味噌と、映画やスポーツをはじめとする業界シェアナンバー1の工業製品がどのようにコラボレーションしたのか。工場への潜入動画を見ながら、裏側に迫ります。

令和3年度観光地域づくり実践未来塾連続講座第5回の前半部分のサムネイル画像

発表者

合資会社山本味噌醸造場 山本 幹雄 さん

ウエタックス株式会社 植木 正春 さん

配信ページ

令和3年度上越市観光地域づくり実践未来塾連続講座第5回 前半部分の視聴ページ(Youtube・外部リンク)<外部リンク>

後半部分 

地域の足を担う鉄道会社と美容室がどんなコラボレーションをしたのか。直江津駅への潜入動画を見ながら、生まれたきっかけや今後の展望について、深堀しながら紹介します。

令和3年度観光地域づくり実践未来塾連続講座第5回の後半部分のサムネイル画像

発表者

えちごトキめき鉄道株式会社 池田 香羊 さん

有限会社京美容室 関原 英里子 さん

配信用配信ページ

令和3年度上越市観光地域づくり実践未来塾連続講座第5回 後半部分の視聴ページ(Youtube・外部リンク)<外部リンク>

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ