ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 上越ものづくり振興センター > スモールステップでできる商品の魅力アップセミナーの参加者募集

スモールステップでできる商品の魅力アップセミナーの参加者募集

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年11月17日更新

上越市では、食品等の新商品開発、既存商品の磨き上げや販路開拓など、新たな取組等に挑戦する市内事業者の皆さんを支援しています。
その一環として、メイド・イン上越推進事業のコーディネーターである本田勝之助氏(本田屋本店有限会社代表取締役)をお迎えし、大きなコストをかけずに商品の魅力をアップする方法や、お土産・ギフトのトレンド変化への対応などについてのセミナーを開催します。
メイド・イン上越の認証事業者以外の方も参加可能です。多くの皆さんのご参加をお待ちしています。

 魅力アップセミナーのチラシ(画像)

 募集チラシ兼参加申込書 [PDFファイル/386KB]

対象

市内に事業所がある食品製造事業者等

日時

令和7年12月12日(金曜日)午後3時から4時 

会場

オンライン(Zoom)
(注)機器を持っていない方、操作に不安がある方は上越市市民プラザ会場で参加可能です。

セミナー内容

  • テーマ:スモールステップでできる商品の魅力アップ​
  • 講師:本田屋本店有限会社 代表取締役 本田 勝之助 様
  • 講師紹介:地域の持つ歴史やストーリーをブランド化し、世界にその価値を形成していこうという大きなビジョンで、埋もれた特産品などを発掘する地域プロデューサー。
    食とモノづくりのプロデュース事業や地域伝統産業のコンサルティング事業等を展開している。
    メイド・イン上越推進事業のコーディネーター(平成25年度から)。

参加費

無料

申込方法

募集チラシ裏面の参加申込書に必要事項を記入の上、下記までファックスまたはメールでお申し込みいただくか、スモールステップでできる商品の魅力アップセミナー申込フォームからお申し込みください。

上越市産業部産業政策課 上越ものづくり振興センター
ファックス:025-522-2678 
メール:monodukuri@city.joetsu.lg.jp 
(迷惑メール防止のため「@」を全角にしています。メール送信時は「@」を半角にしてください。)

申込期限

令和7年12月1日(月曜日)

専門家による食品開発等オンライン個別相談会

本セミナーの講師による、オンライン個別相談会を随時受付中です。
詳細は、専門家による食品開発等オンライン個別相談会​をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ