ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 農村振興課 > (再募集)令和7年度 上越市6次産業化支援事業補助金の募集

(再募集)令和7年度 上越市6次産業化支援事業補助金の募集

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年7月22日更新
  • 市では、地域資源を活かした農林水産加工に取り組む農業者等の皆さんに対し、農産加工(新規・規模拡大)のため必要な機械・設備の導入、施設改修に必要な経費の一部を補助します。
  • 当初の募集期間は終了しましたが、農産加工品等規模拡大支援事業補助金について予算の上限に達しなかったため、再度募集するものです。
  • なお、農産加工品等開発支援事業補助金については、予算の上限に達したため、募集しません。

(再募集)上越市6次産業化支援事業補助金チラシ [PDFファイル/913KB]

補助金交付要綱

 補助金交付要綱 [PDFファイル/196KB]

募集期間

 令和7年7月22日から12月28日まで

 申請は先着順で受け付けます。

補助対象者(以下のいずれにもあてはまるもの)

  • 農業者等(農業者、林業者若しくは漁業者または主としてこれらの人及び団体により構成される団体)であること。
  • 本市に居住し、または所在していること。
  • 市税を完納していること。

補助対象事業

  • 農林水産加工を新規にまたは規模拡大のため、機械若しくは設備を導入し、または施設の新設若しくは改修を行う事業

補助金の交付条件

補助対象経費毎の補助率・上限額 

区分 地域 補助対象経費 補助率 補助対象経費上限額 補助金上限額

農産加工品等規模拡大支援事業補助金(ハード事業)

一般地域 機械・設備費 10分の3以内 300万円 90万円
施設改修費 10分の4.5以内 300万円 135万円
中山間地域 機械・設備費 3分の1以内 100万円 33万3千円
施設改修費 10分の5以内 100万円 50万円

(注)上記の補助対象経費上限額を超える大規模な事業は、新潟県農林水産業総合振興事業費補助金(農林県単)の利用をご検討ください。

(注)上記の補助金上限額にかかわらず、予算の範囲内での補助となります。

その他の交付条件 

 本補助金は、 一の年度につき1回までとし、一の補助対象事業につき1回まで申請できます。

申請に必要な書類

 このほか、状況に応じて書類の提出を求める場合があります。

実績報告に必要な書類

 このほか、状況に応じて書類の提出を求める場合があります。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ