ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
サイトマップ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
背景色を変える
白
黒
青
文字の大きさ
拡大
標準
音声読み上げ・ルビ
Select Language ▼
English
<外部リンク>
簡体字
<外部リンク>
繁体字
<外部リンク>
한국어
<外部リンク>
tiếng Việt
<外部リンク>
Tagalog
<外部リンク>
မြန်မာဘာသာစကား
<外部リンク>
キーワードで探す
暮らし・安全
子育て・教育・スポーツ
健康・福祉・介護
入札・産業
観光・文化
まちづくり・市政・市議会
現在地
トップページ
>
組織でさがす
> 農村振興課
本文
農村振興課
新着情報
現在、掲載されている情報はありません。
お知らせ
2024年10月2日更新
(申請受付終了)令和6年度 上越市6次産業化支援事業補助金の募集
2024年7月19日更新
令和6年能登半島地震により影響を受けている農林水産業者の皆さまへの緊急支援
2024年7月12日更新
農林水産業融資支援
2024年6月4日更新
モリあげ隊員(地域おこし協力隊)を募集します
2024年4月30日更新
県外で上越産米粉をPRする事業者に上越産米粉を提供します
2024年4月1日更新
令和6年度 上越市農林水産物等マーケティング活動支援事業補助金の募集
2024年4月1日更新
上越市のおいしい農産物を使いたい首都圏等の飲食店を募集します
2023年6月13日更新
雪中貯蔵施設「ユキノハコ」 利用のご案内
2023年4月26日更新
雪室(ゆきむろ)貯蔵がすごい
2023年4月6日更新
上越市6次産業化推進戦略
2021年4月6日更新
直売所情報
2021年3月19日更新
令和2年度 中山間地域所得向上支援事業の事業評価の公表
2017年5月23日更新
「上越野菜」認証マークの使用について
2016年7月12日更新
上越野菜
2016年6月8日更新
「上越野菜」旬レシピ集を発行
2015年4月1日更新
食の安全・安心情報
施設案内
2024年5月22日更新
円田荘(えんたそう)
2024年5月22日更新
正善寺工房
2024年2月7日更新
花立温泉 ろばた館
2024年1月10日更新
農業研修センター芙蓉荘(ふようそう)
2021年1月21日更新
ラーバンセンター
2021年1月21日更新
くびき食彩工房
2021年1月21日更新
ファームセンター
2020年4月1日更新
高士地区多目的研修センター
主な業務
販売促進係
農産物の販売促進に関すること。
農産物の輸出に関すること。
アグリビジネス創出の支援に関すること。
農村と都市との地域間交流の推進に関すること。
所管する事務に係る集約先総合事務所(浦川原区総合事務所、柿崎区総合事務所及び板倉区総合事務所)及び3区総合事務所(頸城区総合事務所、三和区総合事務所及び名立区総合事務所)との連携調整に関すること。
管理係
農林漁業者への融資等に関すること。
農業体験交流事業に関すること。
所管する施設に関すること。
課の庶務に関すること。
所管する事務に係る集約先総合事務所(浦川原区総合事務所、柿崎区総合事務所及び板倉区総合事務所)及び3区総合事務所(頸城区総合事務所、三和区総合事務所及び名立区総合事務所)との連携調整に関すること。
連絡先
農村振興課
〒943-8601
上越市木田一丁目1番3号
Tel:025-520-5752
Fax:025-526-6185
お問い合わせはこちらから
販売促進係
nousonshinkou@city.joetsu.lg.jp
(迷惑メール防止のため、@を全角にしています。メール送信時は@を半角にしてください)
Tel:025-520-5751
Fax:025-526-6185
お問い合わせはこちらから
管理係
nousonshinkou@city.joetsu.lg.jp
(迷惑メール防止のため、@を全角にしています。メール送信時は@を半角にしてください)
Tel:025-520-5752
Fax:025-526-6185
お問い合わせはこちらから
関連情報
イベント・募集
モリあげ隊員(地域おこし協力隊)を募集します
県外で上越産米粉をPRする事業者に上越産米粉を提供します
上越市のおいしい農産物を使いたい首都圏等の飲食店を募集します
制度・支援・融資
(申請受付終了)令和6年度 上越市6次産業化支援事業補助金の募集
令和6年能登半島地震により影響を受けている農林水産業者の皆さまへの緊急支援
農林水産業融資支援
令和6年度 上越市農林水産物等マーケティング活動支援事業補助金の募集
令和2年度 中山間地域所得向上支援事業の事業評価の公表
計画・ビジョン
上越市6次産業化推進戦略
施設
円田荘(えんたそう)
正善寺工房
花立温泉 ろばた館
農業研修センター芙蓉荘(ふようそう)
雪中貯蔵施設「ユキノハコ」 利用のご案内
ラーバンセンター
くびき食彩工房
ファームセンター
高士地区多目的研修センター
市役所への
行き方
市役所の
案内・配置
開庁時間
個人情報の取り扱い
免責事項
著作権等
このホームページについて
有料広告を募集中
© 2021 Joetsu City.