市内における若者及びU・I・Jターン者の就労を促進するため、市内事業者が行うインターンシップの受入に要する経費の一部を助成します。
上越市インターンシップ受入促進事業助成金チラシ [PDFファイル/245KB]
次の1~3のすべてを満たす事業者が対象となります。
(注)事業者とは、本社、支社、営業所、工場など、事業活動の場を上越市内に置く事業者であり、行政機関等を除きます。
(注)支援金とは、インターンシップに参加した学生の負担軽減のために、事業者が学生に支払った経費を指し、交通費、宿泊費、飲食代等を含みます。
市から事業者への助成額は、インターンシップ参加学生への支援額の2分の1以内(1,000円未満切り捨て)です。助成金の上限額は以下のとおりとなります。
実施期間 | 2日間 | 3日間 | 4日間 | 5日間以上 |
---|---|---|---|---|
1人当たり助成上限額 | 30,000円 | 45,000円 | 60,000円 | 75,000円 |
実施期間 | 2日間 | 3日間 | 4日間 | 5日間以上 |
---|---|---|---|---|
1人当たり助成上限額 | 16,000円 | 24,000円 | 32,000円 | 40,000円 |
実施期間 | 2日間 | 3日間 | 4日間 | 5日間以上 |
---|---|---|---|---|
1人当たり助成上限額 | 4,000円 | 6,000円 | 8,000円 | 10,000円 |
インターンシップが終了した日から1か月以内に次の書類を産業政策課に提出してください。