ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 産業立地課 > 佐渡島と上越を結ぶ航路

佐渡島と上越を結ぶ航路

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年8月8日更新

目次

小木~直江津航路の役割

上越市・直江津港と佐渡市・小木港を結ぶ小木直江津航路は、新潟市・新潟港と佐渡市・両津港を結ぶ新潟両津航路とともに、いわゆる海上国道(国道350号)に指定されている重要な航路です。
佐渡島と本土を結ぶ同航路は、佐渡島への西側の玄関口として観光での利用者も多く、生活・観光の両面で重要な役割を果たしています。
小木直江津航路の120年を超える歴史の中で、当市と佐渡市はつながりを深めてきており、昭和63年には当時の小木町と友好港湾都市を提携し相互交流を行っています。姉妹・友好都市(総務課)

小木~直江津航路の運航

3月29日(土曜日)から11月24日(月曜日)まで、直江津港と佐渡市・小木港を結ぶカーフェリーが運航します。佐渡は、世界遺産に登録された「佐渡島(さど)の金山」や重要伝統的建造物群保存地区に選定されている「宿根木」や「小木町」の街並みなど、魅力にあふれています。小木直江津航路を利用して佐渡島へ出かけてみてはいかがでしょうか。
なお、新潟両津航路は通年で運航しています。

運航期間・時刻表等は、佐渡汽船ホームページ(外部リンク)<外部リンク>でご確認ください。​

こがね丸(画像)

直江津港からお得に佐渡へ行こう

佐渡の観光ガイドや小木直江津航路のお得な情報を掲載しています。

小木直江津航路 上越市民限定往復割引(上越市民割)

小木直江津航路を往復利用する上越市民の運賃を割り引きます。
「佐渡島の金山」が世界文化遺産に登録され、注目が集まっている今、割引を利用して直江津港から佐渡へ出かけませんか。

割引対象:佐渡汽船が販売する乗船券と旅行商品で、小木直江津航路を往復利用する市民
期間:9月8日(月曜日)から11月24日(月曜日) (予算に達し次第終了)
割引額:大人2,000円、小児1,000円​

往復運賃(大人2等)6,360円のところ4,360円に!(8月1日時点の運賃)

上越市民限定往復割引の予約は電話で受け付けています。他のご利用条件などは​佐渡汽船ホームページ(外部リンク)<外部リンク>をご覧ください。

問合せ・予約・販売:佐渡汽船直江津港総合案内所 
電話番号:025-544-1234(受付時間:午前8時30分から午後5時)

注意事項

  • 乗船当日、直江津港きっぷ売り場窓口で運転免許証やマイナンバーなど住所確認ができる証明書の提示が必要となります。​

さどタイムス

「さどタイムス」は佐渡の特別な時間を提案する、新しい佐渡島旅行のガイドです。佐渡の観光スポット、文化・芸術・グルメなどを総合的・網羅的に紹介しています。

また現在、佐渡島の観光振興を目的に、官民一体でのキャンペーン「佐渡島、忘るべからず。」を実施しています。

詳細は、以下のリンクからご覧ください。

さどタイムス バナー(画像)
さどタイムス ホームページ(外部リンク)
<外部リンク>

こがね丸で行く​!佐渡島の金山日帰り黄金ツアー

日帰り黄金ツアーチラシ(画像)

  • 設定期間:8月2日(土曜日)から11月15日(土曜日)
  • 旅行代金
    • よくばり観光コース:大人16,500円、小児12,600円
    • 佐渡金山おめでとうコース:大人15,400円、小児11,500円

​利用条件など、詳細は、以下のチラシをご覧いただき、佐渡汽船へお問い合わせください。

こがね丸で行く佐渡島の金山日帰り黄金ツアー [PDFファイル/4.6MB]
佐渡汽船「日帰り黄金ツアー」ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

佐渡時間

佐渡時間チラシ(画像)

  • 設定期間:3月29日(土曜日)から8月31日(日曜日)
  • 申し込み手順
    • 日程と人数を決める
    • 宿を決める(コースによって内容が変わります。)
    • オプションを選ぶ(車両航送やレンタカー、貸切観光タクシーが追加できます。)
    • 船の時間と利用等級を決める

利用条件など、詳細は、以下のパンフレットをご覧いただき、佐渡汽船へお問い合わせください。

佐渡時間パンフレット(表紙) [PDFファイル/3.1MB]
佐渡時間パンフレット2 [PDFファイル/18.18MB]
佐渡時間パンフレット3 [PDFファイル/4.99MB]
佐渡汽船ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

インターネット予約限定・便限定 2025本土発・佐渡発 夏旅乗用車特別割引

インターネット予約限定・便限定 2025本渡発・佐渡発 夏旅乗用車特別割引チラシ(画像)

  • 期間:7月18日(金曜日)から8月31日(日曜日)
    (注)但し、往復または復路、復路のいずれかが、8月9日(土曜日)から17日(日曜日)の場合を除く
  • 航路:新潟航路または直江津航路
    (注)本土発または佐渡発の往復回遊利用が可能
  • 対象便
    • 新潟発:午後4時5分便、午後7時30分便
    • 両津発:午前5時30分便、午前9時15分便
    • 直江津発:午後2時便
    • 小木発:午前10時35分便
  • 運賃:本土発:19,800円(燃料油価格変動調整金を含む)

注意事項

  • 運転者及び同乗者の旅客運賃が必要になります。
  • 往路乗船日の前日午後9時までに佐渡汽船公式サイトからインターネット予約及び事前決済の手続きが必要です。
  • 新潟発または両津発の船便をご利用の場合、運転者及び同乗者は1等または特等の利用が条件となります。

その他、適用条件や詳細は以下のチラシをご覧いただき、佐渡汽船へお問い合わせください。

インターネット予約限定・便限定 夏得乗用車特別割引チラシ [PDFファイル/379KB]
佐渡汽船ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

佐渡民宿パック

佐渡民宿パック(画像)

  • 設定期間:4月16日(水曜日)から11月30日(日曜日)
  • 基本旅行代金:〈2名様1室利用2食付きの場合〉 大人1名様あたり15,500円から18,700円

利用条件など、詳細は、以下のチラシをご覧いただき、佐渡汽船へお問い合わせください。

佐渡民宿パック [PDFファイル/8.41MB]
佐渡汽船ホームページ(外部リンク)<外部リンク>

直江津港へのアクセス

佐渡汽船連絡バス

頸城自動車株式会社では「上越妙高駅」・「直江津駅」と「佐渡汽船のりば」を結ぶ直行便を運行しています。

  • 運行期間:令和7年3月29日(土曜日)から11月24日(月曜日)
  • 運行時刻
    • 上越妙高駅(東口)(午後0時45分発)~直江津港(午後1時17分着)
    • 直江津駅前(午後1時15分発)~直江津港(午後1時21分着)
    • 直江津港(午後1時22分発)~直江津駅前(降車のみ)(午後1時28分着)~上越妙高駅(午後1時54分着)
  • 直江津港までの片道運賃
    • 上越妙高駅から:大人730円(小人370円)
    • 直江津駅から:大人210円(小人110円)

詳細は、以下の時刻表をご覧いただき、頸城自動車株式会社へお問い合わせください。

佐渡汽船連絡バス時刻表 [PDFファイル/131KB]
頸城自動車株式会社・連絡バス時刻表(外部リンク)<外部リンク>佐渡汽船のりば4をクリックしてください。

駅ライナー便(予約制)

午後8時5分直江津港着船後の接続として、ジャンボタクシー(駅ライナー便)運航しています。

  • 運行期間:令和7年3月29日(土曜日)から11月24日(月曜日)
  • 乗り場:直江津港(東口)
  • 運行区間:直江津港⇒⇒(右矢印2つ)​​直江津駅・高田駅・上越妙高駅
  • 運行時刻
    • 直江津港(東口):午後8時15分発
    • 直江津駅(北口):午後8時25分着
    • 高田駅:午後8時45分着
    • 上越妙高駅(東口):午後9時着
  • 料金
    • 直江津駅まで 大人:600円(小人:300円)
    • 高田駅まで 大人:1,000円(小人:500円)
    • 上越妙高駅まで 大人:1,200円(小人:600円)

利用上の注意

  • 定員9名の事前予約制となります。ご利用日の前日午後5時までにご予約ください。
  • 直江津港発の片道運航です。また、直江津駅及び高田駅で途中乗車できませんのでご注意ください。
  • 運賃は当日、直江津港にてお支払いください。また、お取り扱いは現金のみとなります。
  • 交通状況などの理由により、発着時間が多少異なる場合があります。

ご予約先

  • 佐渡汽船 直江津港(電話:025-543-3791(受付時間 午前8時30分から午後5時))

詳細は、以下のチラシをご覧いただき、佐渡汽船へお問い合わせください。

駅ライナー便 [PDFファイル/725KB]
佐渡汽船ホームページターミナルガイド(外部リンク)<外部リンク>

佐渡汽船直江津港ターミナル駐車場

佐渡汽船直江津港ターミナルには、有料の平面駐車場があります。

自家用車でお越しの際はこちらをご利用ください。

佐渡汽船直江津港ターミナル駐車場位置図(画像)

  • 駐車料金:1時間50円(小型車)
    (注意)バイクと6メートル以上の車両はご利用いただけません。

詳細は佐渡汽船へお問い合わせください。

佐渡汽船ホームページターミナルガイド(外部リンク)<外部リンク> 

関連するお問い合わせ

運航状況、旅行商品、乗船予約

佐渡汽船(外部リンク)<外部リンク>

佐渡汽船直江津総合案内所(電話:025-544-1234)

佐渡の観光情報

さど観光ナビ(外部リンク)<外部リンク>

佐渡市(外部リンク)<外部リンク>

上越の観光情報

上越観光Navi(外部リンク)<外部リンク>

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ