町内の子ども会等が行う異学年交流や地域交流等の促進を図り、ひいてはリーダーの育成につながる活動を支援します。
上越市子ども交流活動支援事業補助金交付要綱 [PDFファイル/230KB]
令和4年度上越市子ども交流活動支援事業補助金募集要項 [PDFファイル/290KB]
子どもの異学年交流や地域交流等のなかで、会の企画や運営、上級生が下級生と一緒に取り組む活動で、市長が適当と認めるものが対象になります。また、活動に際して、必要となった新型コロナウイルス感染症対策の消耗品等も対象経費として認められます。
なお、文化活動団体については、上記活動に加え、申請団体に所属していない子どもが活動に参加することが必要です。
(活動事例)
申請をした日から令和5年3月31日までの活動
令和4年4月1日から令和5年2月28日までの間
いずれかの窓口まで書類を郵送またはお持ちください。
ご不明な点がある場合は、社会教育課までお問い合わせください。
申請の結果、補助金の交付が決定した場合、下記の流れで補助金をお支払いします。
活動の終了後は、申請者から実績報告を行っていただきます。
申請 : 令和4年4月1日から令和5年2月28日
市の審査・交付決定通知 : 申請受理後1か月程度
活動の実施 : 令和5年3月31日まで
変更承認申請 : 交付決定後に活動の延期または中止が決定した場合や、活動内容が大幅に変わる場合には、事業実施前に変更申請書の提出が必要です。
上越市子ども交流活動支援事業補助金事業変更承認申請書 [PDFファイル/63KB]/上越市子ども交流活動支援事業補助金事業変更承認申請書 [Wordファイル/31KB]
実績報告 : 活動終了日から30日以内または令和5年3月31日のいずれか早い日
審査・交付確定通知 : 実績報告受理後1か月程度
補助金支払い : 請求書受理日から30日以内
実施結果の公表
補助対象活動終了の日から30日以内または令和5年3月31日のいずれか早い日。
いずれかの窓口まで書類を郵送またはお持ちください。
ご不明な点がある場合は、社会教育課までお問い合わせください。