ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 市民安全課(原子力防災対策室) > 原子力防災に関する理解促進のための資料

原子力防災に関する理解促進のための資料

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2023年9月8日更新

市民の皆さんから原子力防災に関する理解を深めてもらうため、基礎的な内容をまとめた動画やチラシを紹介します。万が一、原子力災害が発生した場合には落ち着いて行動することが大切です。いざという時に備えて、よく確認してください。

動画

原子力防災に関する基礎的な知識をそれぞれ1~2分程度で簡単に説明しています。

内閣府「!サクッと解説!原子力防災」のページ(外部リンク)<外部リンク>

屋内退避に関するチラシ

原子力災害対策指針では、万が一、原子力発電所が全面緊急事態となった場合、UPZ(原子力発電所からおおむね5~30km圏)内の住民は屋内退避をすることとしています。この「屋内退避」とは何をすればいいのか、どのくらい効果があるのかなどをわかりやすく解説しています。

なお、上越市は柿崎区と吉川区の全域、大潟区雁子浜・内雁子町内会、大島区板山・田麦・竹平・藤尾町内会、浦川原区小麦平町内会がUPZの範囲に該当します。

災害の状況に応じて、UPZ外にお住まいの方にもUPZ内と同様に屋内退避を実施していただくことがありますので、チラシをよく確認してください。

原子力発電所からおおむね5~30km圏内にお住まいのみなさまが行う屋内退避について [PDFファイル/1.08MB]

屋内退避チラシ表面(画像)  屋内退避チラシ裏面(画像)

原子力発電所からおおむね5~30km圏内にお住まいのみなさまが行う屋内退避について(内閣府・外部リンク)<外部リンク>

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ