ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 市民課 > 戸籍に氏名の振り仮名が記載されます

戸籍に氏名の振り仮名が記載されます

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年2月28日更新

令和5年6月2日、戸籍法(昭和22年法律第224号)の一部改正を含む「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律等の一部を改正する法律」(令和5年法律第48号。以下「改正法」といいます。)が成立し、同月9日に公布されました。
これまで、氏名の振り仮名は戸籍に記載されていませんでしたが、この改正法の施行により、新たに氏名の振り仮名が戸籍に記載されることとなります。

改正法は、令和7年5月26日に施行される予定です。

マスコットキャラクター「コセキツネ」(画像)<外部リンク>

制度の詳細は、法務省ホームページ「戸籍にフリガナが記載されます」(外部リンク)<外部リンク>をご覧ください。

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ