ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

上越市

サイトマップ

背景色を変える

文字の大きさ

キーワードで探す

現在地トップページ > 組織でさがす > 市民課 > 令和7年度 市民課窓口業務等職員(会計年度任用職員・パートタイム)募集

令和7年度 市民課窓口業務等職員(会計年度任用職員・パートタイム)募集

<外部リンク>
印刷用ページを表示する 掲載日:2025年10月1日更新

市民課の窓口で各種証明書の申請受付や交付事務等の業務にあたる窓口業務職員を次のとおり募集しますのでご応募ください。詳しくは、試験案内をご覧ください。 

試験案内 [PDFファイル/132KB]

任用形態

身分

会計年度任用職員

任用期間

令和7年11月19日から令和8年3月31日まで

(注)職員の産前・産後休暇及び育児休業取得による代替職員の募集及び任用期間となります。任用期間満了後、1年を超えない範囲で再度任用する場合があります。

募集職種

窓口業務等職員(パートタイム)

募集人数

1人

職務内容

  • 各種証明書の交付請求についての受付、交付事務
  • 戸籍、住民基本台帳記録、印鑑登録、マイナンバーカード等の業務
  • その他市民課長が必要と認めること

勤務場所

上越市役所 市民課(木田1-1-3 上越市役所1階)

受験資格

次のいずれにも該当する人

  1. 窓口または接客の業務に関する実務経験が合計1年以上ある人
  2. 基本的なパソコン操作(ワード・エクセル)ができる人

次のいずれかに該当する人は、受験できません

  1. 拘禁刑以上の刑に処せられ、その執行を終わるまでまたはその執行を受けることがなくなるまでの人
  2. 上越市において懲戒免職の処分を受け、この処分の日から二年を経過しない人
  3. 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した人

試験内容・申込方法

試験内容

面接試験(個別面接)

試験日・試験会場

令和7年10月28日(火曜日) 上越市役所 木田第二庁舎3階 2301会議室

(注)面接時間については、申込者に後日お知らせします

申込方法

「令和7年度会計年度任用職員(市民課窓口業務等職員(パートタイム))」の応募であることが分かるように、下記書類を市民課へ郵送またはお持ちください(他の窓口等に提出した書類は受け付けません)。

(注)必ず「市民課窓口業務等職員(パートタイム)」の応募であることが分かるように、受験申込書の職種欄に記入してください。

  1. 受験申込書及び履歴書は下記指定様式を使用の上、履歴書には写真を添付し、必要事項を記入してください。
  2. 職務経歴書(任意様式)

(注)郵送する場合は、履歴書等を市民課へ郵送してください。その際、封筒の表に「受験申込書在中」と朱書きしてください

募集期間

令和7年10月1日(水曜日)から令和7年10月21日(火曜日)まで

(注)期間中の土曜日・日曜日・祝日は受け付けません。

その他

  • 結果は、受験者全員に文書または電話でお知らせします。
  • 受験申込時の提出書類は、不合格の場合は結果通知に同封して返却しますが、合格した場合は返却しません。
  • 受験のための旅費等は、支給しません。

勤務条件

報酬

月額141,500円

通勤費

1か月当たり 150,000円以内(通勤方法や距離に応じて支給)

勤務日

月曜日から金曜日までの週5日

勤務時間

(1)午前8時30分から午後3時20分まで(うち休憩時間60分、勤務時間5時間50分)
(2)午前9時10分から午後4時まで(うち休憩時間60分、勤務時間5時間50分)
(3)午前10時10分から午後5時まで(うち休憩時間60分、勤務時間5時間50分)

(注)ローテーションにより(1)から(3)のいずれかの勤務とします。

  • 時間外勤務:有(頻度:月に2時間から3時間程度)
  • 週休日及び休日の勤務:無

休暇

土曜日・日曜日、祝日及び年末年始(12月29日から1月3日)

年次有給休暇あり。

その他に有給、無給の特別休暇があります。

各種保険

  • 雇用保険:加入します。
  • 健康保険・厚生年金:加入します。ただし、任用日において、健康保険は75歳以上、厚生年金は70歳以上の方は加入できません。

宛先及び問合せ先

〒943-8601 上越市木田1丁目1番3号

上越市総務部 市民課 庶務係

電話:025-520-5687(直通)

このページに関するお問い合わせ先

上越市

〒943-8601 新潟県上越市木田1-1-3電話:025-526-5111Fax:025-526-6111

ページの先頭へ